版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
世紀末ベルリン滞在記 加藤 淳(著) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫僅少

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

世紀末ベルリン滞在記 (セイキマツベルリンタイザイキ) 移民/労働/難民 (イミン ロウドウ ナンミン)
原書: BERLIN um 2000 : Migrationsgeschichte Berlins am Ende des Jahrhunderts

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ18mm
重さ 280g
272ページ
並製
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-7791-2652-9   COPY
ISBN 13
9784779126529   COPY
ISBN 10h
4-7791-2652-5   COPY
ISBN 10
4779126525   COPY
出版者記号
7791   COPY
Cコード
C0022  
0:一般 0:単行本 22:外国歴史
出版社在庫情報
在庫僅少
初版年月日
2020年1月
書店発売日
登録日
2019年11月21日
最終更新日
2020年5月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

1989年、ベルリンの壁崩壊から30年……

1996年からベルリンに通い出し、
97年からの11年間、
ベルリンを第二の故郷として過ごした著者が、
彼の地で、「異邦人=エトランゼ」として、
何を見て、どんな人種的差別を受けたのか……。

移民を受け入れることが当たり前になりつつある、
グローバリゼーションが推進される現代、
この日本でも、移民をどのように受け入れて、「外国人」と
つきあえばよいのか?

「移民」として「労働」し「難民」として生きた著者の経験は、
大きなヒントを与えてくれるはずである。

時に笑い、時に怒り、時に泣いた!世紀末ベルリンを活写した滞在記。

目次

はじめに
第一章  闇タバコ売りになったベトナム人労働者
第二章  ある地下鉄ミュージシャンの来歴
第三章  ある兵士のひとりごと
第四章  ポツダム広場の日本人料理人
第五章  あるアラブ移民の肖像
第六章  ハイジャックテロリスト モハメド・アタとその時代
第七章  あるトルコ人労働者の本音
第八章  行き場のない移民少年たち
おわりに
主要参考資料
あとがき

著者プロフィール

加藤 淳  (カトウ ジュン)  (

Jun Kato.
かとう・じゅん
1972年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、
ベルリン工科大学ドイツ文学科で学ぶ。
ベルリン在住11年を経て、翻訳・通訳・フリーライターとして活動。
訳書に、
『虚空へ向けて  アドルフ・ロース著作集1』
(アドルフ・ロース 著、加藤淳 訳、鈴木了二・中谷礼仁 監修、
 早稲田大学中谷研究室 訳注、ヴァルター・ループレヒター 解題、
 安川晴基 解題訳、編集出版組織体アセテート、2012年)、
『にもかかわらず 1900‐1930』
(アドルフ・ロース 著、鈴木了二・中谷礼仁 監修、加藤淳 訳、
 2015年、みすず書房)、
『ポチョムキン都市』
(アドルフ・ロース 著、鈴木了二・中谷礼仁 監修、加藤淳 訳、
 2017年、みすず書房)など。

上記内容は本書刊行時のものです。