版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「micro:bit v2」ではじめる電子工作 平間 久美子(著/文) - 工学社
..
詳細画像 0
【利用不可】

「micro:bit v2」ではじめる電子工作 (マイクロビット ブイツーデハジメルデンシコウサク)

コンピュータ
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:工学社
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ12mm
重さ 250g
192ページ
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-7775-2176-0   COPY
ISBN 13
9784777521760   COPY
ISBN 10h
4-7775-2176-1   COPY
ISBN 10
4777521761   COPY
出版者記号
7775   COPY
Cコード
C3055  
3:専門 0:単行本 55:電子通信
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年11月30日
書店発売日
登録日
2021年11月12日
最終更新日
2021年11月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

 「micro:bit」(マイクロ・ビット)は、イギリスのBBCが主体となって作った、手のひらサイズの教育向けマイコンボードで、電子工作の入門用デバイスとしても普及しています。
 他のマイコンボードと比べて、安価なのが特長で、「LED」「加速度センサ」「コンパス」などの機能が搭載されています。

 また、プログラムは「ブロック・プログラミング形式」で作ることができ、プログラムが分からない人でも開発ができます(通常の言語を使った、本格的な開発もできます)。

 「micro:bit」は2015年に「v1」がリリースされ、2020年には基本的な処理性能の向上と、「マイク」「スピーカー」「タッチ検出機能」を追加した「micro:bit v2」がリリースされました。

 本書は、「micro:bit v2」の基本的な操作と、「もぐらたたきゲーム」「キッズギター」などの、作って遊べる工作を紹介。
 さらには、「スマートホーム」「IoT」「入室管理システム」などのすこし高度な工作まで、
初心者でも理解できるように詳しく解説しています

目次

■「micro:bit」の基本
・BBC micro:bitとは
・micro:bitの基板
・micro:bitと日本でのプログラミング教育
■「micro:bit」の開発環境
・開発環境とは?
・Microsoft MakeCode
・Python
・アプリケーション
・さらに深いプログラムの理解
・他の開発環境での開発
■「micro:bit」の入力センサと出力
・入力センサ
・「出力装置」とは
・「micro:bit」以外の入力センサや出力装置を使用する場合
■「micro:bit」を使ったプログラムサンプル
・「スマートウォッチ」を作ろう
・「もぐらたたきゲーム」を作ろう
・「イルミネーション・ギター」を作ろう
・「自動走行するロボット」を作ろう
・「スマートホーム」を始めよう
・IoTをはじめよう 室温管理システムを作る

著者プロフィール

平間 久美子  (ヒラマ クミコ)  (著/文

宮崎県出身。
2002年頃よりWeb制作に関わり、2014年からフリーランスのWebデザイナー、Webディレクターとして活動。
2014年から趣味で電子工作を始め、延べ100名ほどに、「はじめての電子工作(IoT)ワークショップ」を行なう。

ワークショップの経験を活かし、初心者向けに電子工作のWeb記事や情報を発信している。

上記内容は本書刊行時のものです。