版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
RMライブラリー273 生まれ変わった東武旧型電車(下) 稲葉 克彦(著/文) - ネコ・パブリッシング
..

RMライブラリー273 生まれ変わった東武旧型電車(下) (アールエムライブラリーウマレカワッタトウブキュウガタデンシャゲ)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
定価 1,350円+税
ISBN
978-4-7770-5504-3   COPY
ISBN 13
9784777055043   COPY
ISBN 10h
4-7770-5504-3   COPY
ISBN 10
4777055043   COPY
出版者記号
7770   COPY
Cコード
C0065  
0:一般 0:単行本 65:交通・通信
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年3月1日
最終更新日
2023年3月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

昭和初期から戦後にかけて製造された古い車両の下回り部品を流用し、昭和40年代前後に新造した車体に載せ替えた東武鉄道の3000系列。下巻ではモーターの出力や制御器の種類が3000系とは異なる、3050系・3070系(登場時の名称は5000系)について取り上げます。いずれも戦後に製造された車両を改造したもので、当時としては新型の台車が採用されているのが外観上の特徴です。東武線で1996(平成8)年まで活躍したほか、一部の車両は上毛電鉄に譲渡されて2000(平成12)年まで活躍しました。

目次


上記内容は本書刊行時のものです。