版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
80歳でも脳が老化しない人がやっていること 西 剛志(著/文) - アスコム
..
【利用不可】

80歳でも脳が老化しない人がやっていること (ハチジュッサイデモノウガロウカシナイヒトガヤッテイルコト)

スポーツ・健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:アスコム
四六判
328ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-7762-1214-0   COPY
ISBN 13
9784776212140   COPY
ISBN 10h
4-7762-1214-5   COPY
ISBN 10
4776212145   COPY
出版者記号
7762   COPY
Cコード
C0077  
0:一般 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年7月20日
最終更新日
2022年8月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

いくつになっても脳が若いままの人と、老化が進んでいく人の差はどこにあるのか?
脳科学者が伝えたい「老人脳」にならないための方法

「スーパーのレジ待ちの列に割り込む老人」
「人目をはばからず、店員に怒鳴り散らす老人」
そんな迷惑老人たちが目についてしまう昨今……
なぜ、彼らは自省できないのか。
それは脳の老化、老人脳であることが原因です。

脳の老化は、30代からはじまりますが、
実は高齢になっても伸びていく機能もあることがわかっています。
脳科学的には、加齢=老化ではないのです。

では、なぜ前述のような老人がいるのか。
一方で、アクティブに、幸せなシニアライフを送っている人たちもいます。

70歳のシニアといっても、体の不調もそれほどなく、
まだまだ元気で、知的好奇心も旺盛な方がたくさんいます。

そんなスーパーエイジャー(高齢になっても超人的な認知・身体能力を持つ人)たちの
脳の使い方をひも解き、いつまでも若々しく幸せなシニアライフを送る
きっかけにしてもらう本をお届けします。

目次

―CONTENTS―
○第1章 自分ではなかなか気づかない『脳の老化』
○第2章 いくつになっても老人脳にならない人はいったい何をしているのか?
○第3章 老人脳にならない運動
○第4章 老人脳にならない食事の習慣
○第5章 老人脳にならない生活習慣
○第6章 老人脳にならないマインドの作り方

著者プロフィール

西 剛志  (ニシタケユキ)  (著/文

西剛志(にし・たけゆき)

東京工業大学大学院生命情報専攻卒。博士号を取得後、特許庁を経て、2008年にうまくいく人とそうでない人の違いを研究する会社を設立。世界的に成功している人たちの脳科学的なノウハウや、才能を引き出す方法を提供するサービスを展開し、企業から教育者、高齢者、主婦など含めてこれまで1万人以上に講演会を提供。エビデンスに基づいた研修、商品開発サービスなども全国に展開。テレビやメディアなどにも多数出演。著書シリーズは海外でも出版され「80歳でも脳が老化しない人がやっていること」(アスコム)をはじめとして累計22万部を突破。

脳科学者 西剛志公式サイト
https://nishi-takeyuki.com

上記内容は本書刊行時のものです。