版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
うみがめぐり  -自然をみつめる絵本- かわさきしゅんいち(絵・文) - 仮説社
.
詳細画像 0 詳細画像 1
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

うみがめぐり -自然をみつめる絵本- (ウミガメグリ シゼンヲミツメルエホン)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:仮説社
B4変形判
縦246mm 横244mm 厚さ8mm
重さ 390g
48ページ
上製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-7735-0282-4   COPY
ISBN 13
9784773502824   COPY
ISBN 10h
4-7735-0282-7   COPY
ISBN 10
4773502827   COPY
出版者記号
7735   COPY
Cコード
C8745  
8:児童 7:絵本 45:生物学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年4月
書店発売日
登録日
2017年3月2日
最終更新日
2020年12月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ーこの瞬間の、世界のどこかの海のいまー


旅にでた ウミガメのこどもたち
そこで出会うのは さかなにさかな あとさかな
鳥やクジラも ピーカラルララ 歌ってる
たべるというのは いのちをすこしの間 かりること
いつか かならずかえすもの


描かれた22種,2196匹が織りなす海の生態系が切り取ったのは,
いのちをめぐるかれらの”いまの日常”。
自然からまなび,こどもといっしょに考える絵本。

巻末にウミガメの生態解説やミニ図鑑を収録。
知れば知るほど,彼らの"いつも"が見えてくる。



●著者コメント●
砂浜にうめられているのは,100個ほどからなるウミガメの卵のかたまりです。
地上に出たウミガメの子どもは,「フレンジー」という興奮状態になり,
丸一日,不休不眠で天敵の少ない外洋を目指します。
単にウミガメといえば知らない人はいませんが,その生態はじつは多くの謎につつまれています。。。

人間の活動で数を減らしたウミガメなど多くの海洋生物は,そのすべての種が絶滅危惧種に指定されています。
原因・対策はさまざまですが,何よりも大切なことは,まず彼らの「くらし」を知ることです。

そのなかで,どんな視点で彼らを,そして僕ら自身をみつめればいいんだろう。
自然から遠ざかりつつある,今のこどもたちにこそ読んでほしい絵本です。

前書きなど

浜辺で生まれた小さなウミガメの赤ちゃんが,海を目指すところから物語ははじまります。カツオドリ,マグロ,クジラーーーウミガメの赤ちゃんは,いろんな生き物に食べられてその数を減らしながらも,懸命に“海”の中を進んでゆきます……。 
生きるってなんだろう。海ってなんだろう。いのちって,なんだろう?

版元から一言

新鋭の動物画家・絵本作家であるかわさきしゅんいちの,“いのち”あふれるデビュー作!!
生まれたばかりの小さなウミガメを主人公に,一生懸命に生きる生き物たちの姿を圧倒的な画力で描いた本作。
海の生物多様性をテーマに,「たべる意味・たべられる意味」を考えさせられます。魚類をはじめとした多種の生き物の生態描写も必見!

著者プロフィール

かわさきしゅんいち  (カワサキ シュンイチ)  (絵・文

絵本作家・動物画家・漫画家。1990年大阪うまれ。

甲南大学法学部を卒業後,食品商社に入社。あっというまに脱サラ。「みつめあえばわかるんだ」をテーマにいきものの目線を描きまくり,2年後『うみがめぐり』にて絵本デビュー。

一時期九条ネギの栽培に心血を注ぐも最近はご無沙汰。ベランダには食べられない観葉植物がずらり。
なぜ食べられないんだろう。食べられないと思いこんでいるだけなのではないだろうか。
食べてこそのいきものなのではないか。なぁ、ガジュマルよ。

上記内容は本書刊行時のものです。