...
【利用可】
書店員向け情報 HELP
日本の風土と文化
発行:古今書院
縦190mm
279ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 1991年3月
- 登録日
- 2017年3月30日
- 最終更新日
- 2017年3月30日
紹介
亜熱帯から冷温帯まで、日本列島のもつ風土の多様性を、第一線フィールドワーカー達が語る。
目次
1 日本列島の自然と風土(日本人の風土認識と文化論
日本の自然を外からみたらどうなるか
日本の気候風土と生活)
2 風土にかかわる生活環境(縄文時代における日本列島の環境と生活
ブナ林の風土に生きるマタギの資源利用
疾病と風土
日本の鉄道をめぐる風土
日本のスノーベルトとスキー場)
3 風土が生んだ日本の文化(民謡の地域性
北海道の風土と文化
外国人によるブナ帯風土の発見
肥料と風土
亜熱帯の風土と生活様式)
4 風土に根ざした産業と生業(モンスーン的風土と稲作
風土と織物
平地林をめぐる人と農)
上記内容は本書刊行時のものです。