版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
友人の社会史 石田 光規(著/文) - 晃洋書房
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
編集部:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

友人の社会史 (ユウジンノシャカイシ) 1980-2010年代 私たちにとって「親友」とはどのような存在だったのか (センキュウヒャクハチジュウネンカラニセンジュウネンダイワタシタチニトッテシンユウトハドノヨウナソンザイダッタノカ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:晃洋書房
四六判
224ページ
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-7710-3432-7   COPY
ISBN 13
9784771034327   COPY
ISBN 10h
4-7710-3432-X   COPY
ISBN 10
477103432X   COPY
出版者記号
7710   COPY
Cコード
C1036  
1:教養 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年2月10日
書店発売日
登録日
2021年1月12日
最終更新日
2021年1月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-03-20 朝日新聞  朝刊
評者: 本田由紀(東京大学教授)
MORE
LESS

紹介

近くて遠い、私たちの「親友」

「親友」とは何でも相談できる身近な存在か、それとも複雑で不安定な友人関係の中で理想化された幻想なのか。
新聞記事に表れた「親友」分析を通じて、「友人関係」に向けられた社会の目線を読み解く。

目次

序章 友人関係を社会からとらえなおす
1 なぜいま友だちを問うのか
2 市民社会の友人から親密な友人へ
3 高まる注目と複雑化する関係性:現代社会の友人研究
4 友人概念の社会的変化を解き明かす:本書の着眼点
 
第1章 複雑化する友人関係
1 友人関係のとらえなおし:本章の着眼点
2 社会調査から見る友人関係の変化
3 新聞記事の件数からみる友人関係
4 友人、親友記事の分水嶺:友人たちの2000年問題
 
第2章 親友の30年史:新聞のなかの親友
1 友人にむけられた社会の目線をよむ
2 使用するデータ
3 使用するコードと集計結果
4 親友記事の内容の変遷
5 変化する親友の語り
 
第3章 投書欄に見る親友のあり方:個人化・心理主義化への移行
1 投書欄の分析をつうじて
2 親友記事における「声」の位置づけ
3 「声」における親友描写の変化:分水嶺としての2000年
4 「声」における親友の描写
5 投書欄から見られる物語性の拡大と親友関係の個人化
 
第4章 親友たちの高校野球:球児たちの友情の物語
1 なぜ高校野球には親友記事が多いのか
2 友情の物語の拡大とその担い手
3 友情の物語の内容
4 友情の物語を振り返って

第5章 悩みの種としての親友:読売新聞『人生案内』からみる親友
1 悩み相談のなかでの親友
2 全般的な傾向
3 相談の内容
4 記事内容の変化:2000年近辺を境に
5 発達課題から普遍的な問題へ

終章 よき友人関係をめざして
1 本書の目的
2 これまでの分析の結果
3 これからの友人関係:理想の友人の超克



補遺1 第2章における新聞記事のコード化について
 
補遺2 1990年代初めの高校野球報道の事例

著者プロフィール

石田 光規  (イシダミツノリ)  (著/文

早稲田大学文学学術院教授

上記内容は本書刊行時のものです。