版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
はじめてのワイン法 蛯原 健介(著/文) - 虹有社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

はじめてのワイン法 (ハジメテノワインホウ)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:虹有社
四六判
縦188mm 横127mm 厚さ21mm
368ページ
並製
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-7709-0063-0   COPY
ISBN 13
9784770900630   COPY
ISBN 10h
4-7709-0063-5   COPY
ISBN 10
4770900635   COPY
出版者記号
7709   COPY
Cコード
C2032  
2:実用 0:単行本 32:法律
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年9月
書店発売日
登録日
2014年7月25日
最終更新日
2020年2月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

受賞情報

2016年ワインの国際機関OIVによる「OIV賞」(法分野)を受賞

紹介

ワイン法とは何か? それは、なぜ必要なのか?
ワイン法の模範とされるフランスとEU の法律を中心に、
その成り立ちと内容を分かりやすく紹介し、日本の現状を考える。
ワイン法研究者による、日本で初めてのワイン法の入門書です。

目次

ワイン法とは何か?
 第一章 ワイン法とは何か?
 第二章 ワイン法の成り立ち

ワイン法を知る
 第三章 ヨーロッパのワイン法
 第四章 ワインの定義
 第五章 原産地呼称を知る
 第六章 EUのラベル表示規制

日本の現行法はどうなっているか?
 第七章 日本における栽培・醸造をめぐる法的規制
 第八章 日本のラベル表示規制
 第九章 ワインの流通に関する法規制

ワイン法と世界
 第十章 国際化するワイン法

著者プロフィール

蛯原 健介  (エビハラ ケンスケ)  (著/文

1972 年、福岡市に生まれる。熊本県立濟々黌高等学校、中央大学法学部卒業。立命館大学大学院法学研究科博士後期課程(公法専攻)修了。博士(法学)。明治学院大学法学部専任講師・助教授・准教授を経て、現在、明治学院大学法学部教授。専門は公法学およびワイン法。明治学院大学法学部において「ワイン法ゼミ」を担当。2014 年1 月より国際ワイン法学会理事。一般社団法人 日本ワイン協会(日本ワインを愛する会)理事。2013 年10 月、ブルゴーニュワイン騎士団シュヴァリエ叙任。主な著書(共著)に『世界のワイン法』(日本評論社、2009 年)、『フランスAOCワイン事典』(三省堂、2009 年)、『EUとフランス―統合欧州のなかで揺れる三色旗』(法律文化社、2012 年)、『比較憲法』(ミネルヴァ書房、2012 年)などがある。また、『ワイナート』(美術出版社)57 号より「事例から学ぶワイン法」を連載。

上記内容は本書刊行時のものです。