版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
シモーヌ(Les Simones)VOL.6 シモーヌ編集部(編集) - 現代書館
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

出版者情報

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

シモーヌ(Les Simones)VOL.6 (シモーヌ ロク) 【特集】インターネットとフェミニズム:私たちの空間を守る (トクシュウ インターネットトフェミニズム ワタシタチノクウカンヲマモル)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:現代書館
A5判
164ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-7684-9106-5   COPY
ISBN 13
9784768491065   COPY
ISBN 10h
4-7684-9106-5   COPY
ISBN 10
4768491065   COPY
出版者記号
7684   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年5月6日
最終更新日
2022年5月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

2021年9月、日本に誕生したデジタル庁のスローガンは「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を。」だが、オンライン空間ではヘイトスピーチ、ハラスメントがすさまじく、インターネットから距離をとる人が少なくない。白人男性中心の開発、高齢、貧困、障害など、さまざまな要因でアクセスすらままならない人もいる。
現在のインターネットは誰にでも優しいとは、決して言えない。これからのデジタル空間を生き抜くために、インターネットをフェミニズム視点で考えていく。

目次

【特集】インターネットとフェミニズム:私たちの空間を守る

[ICTとジェンダー]
浅井亮子「ジェンダーの視点で振り返るコンピューター史」
隠岐さや香「STEM教育とジェンダーバイアス」

[インターネットとカルチャー]
・守如子「インターネット時代のファンカルチャー」
・シオリーヌ「YouTuberとして性教育をすること」
・リポート「ウィキギャップを知っていますか?」
・笛美「フェミニストの日常とインターネット」

[インターネットと表象]
・北村紗衣「1990年代のインターネット映画と女性:『ユー・ガット・メール』と『ザ・インターネット』」
・小林美香「ICT業界は「デキる男」たちのもの?:メディアが作り出すジェンダー規範から脱却するために」

[インターネットと恋愛]
・りぃな「あなたのペースト、あなたのサイズの愛を」
・河上りさ「狭き恋の門:トランスジェンダーの恋愛事情」
・鈴木アユミ「Tinderでの股の開き方」
・太田啓子「SNSとグルーミング:「真摯な恋愛」という名の予備犯罪」

[インターネットと女性運動]
・石川優実「私のインターネット運動史」
・皆本夏樹「countergaze」
・申きよん「前進するフェミニズム:韓国と日本におけるソーシャルメディアとアクティヴィズム」

[インターネットとバックラッシュ]
・座談会「バックラッシュに負けない! 生きるためのSNS利用」
・山口智美「ネット右翼と日本軍「慰安婦」問題へのバックラッシュ」

[インターネットとハラスメント]
・堀あきこ「だって、ネットの話でしょ?:インターネットの差別に抗う」
・宮下萌「インターネット上のヘイトスピーチとオンラインハラスメントの法規制を考える」
・相川千尋「オンラインハラスメント:フランスの実態調査の結果を読み解く」

[インターネットとインターセクショナリティ]
・ふぇみ・ゼミ「オンラインでジェンダーと多様性をつなぐ:ふぇみ・ゼミの取り組み」
・伊是名夏子「パンダになるためのインターネットラジオ」

[論考]
・斉藤正美「インターネットにおけるフェミニストのメディア利用を考える」

[特別寄稿]
・李琴峰「差別に加担しないためのインターネット・リテラシー:笙野頼子さんエッセイへの応答を兼ねて」

[年表]
・フェミニズムから見たインターネットの歴史

【アクチュアリテ(時事問題)】
・元橋利恵 母性と体制:自己犠牲とロマンチシズムをこえて」

【連載】
Renaître―女は生まれなおしている 〈№ 6 〉 インベカヲリ★ 
・#猫研 ④フェミ曲? 非フェミ曲?
・パリのシモーヌたち 6 アトランさやか
・手さぐりフェミニズム入門(第5回) 栗田隆子
・シスター、狂っているのか? ⑤ 高島 鈴
・ふみがわのフェミ短歌塾(第六回) 二三川 練
・SAW & LAW 往復書簡(第5回) 芋ポテト&万次郎
・ずるこのおんな食べ物帖⑥ 江戸川ずるこ
・女同士で子育てしたら 小野 春
・書店からはじまるフェミニズム⑥ 奥村千織[1003]
・シモーヌ シネマレヴュー 鄭優希
・シモーヌ ブックガイド
・羊毛でつくるフェミニスト

上記内容は本書刊行時のものです。