版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ティマイオス/クリティアス プラトン(著/文) - 白澤社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

出版者情報

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

ティマイオス/クリティアス (ティマイオスクリティアス)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:白澤社
四六判
224ページ
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-7684-7959-9   COPY
ISBN 13
9784768479599   COPY
ISBN 10h
4-7684-7959-6   COPY
ISBN 10
4768479596   COPY
出版者記号
7684   COPY
Cコード
C0010  
0:一般 0:単行本 10:哲学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2015年10月
書店発売日
登録日
2016年9月10日
最終更新日
2016年9月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-06-23 日本経済新聞  朝刊
評者: 中村和恵(比較文学者)
MORE
LESS

紹介

 宇宙創造から人類の誕生までを物語る壮大な『ティマイオス』は、プラトンの著作中、もっとも広く長く読み継がれてきた。西洋思想史におけるその影響は甚大であり、現代でもなお西田幾多郎、ホワイトヘッド、ヴェイユからクリステヴァ、デリダに至るまで刺激を与え続けている。その続編の『クリティアス』はアトランティス伝説で有名な未完の書。古代ギリシアの叡智が語る壮大な自然哲学、久々の新邦訳。

著者プロフィール

岸見 一郎  (キシミ イチロウ)  (翻訳

1956年、京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。日本アドラー心理学会認定カウンセラー。著書に『嫌われる勇気』(共著、ダイヤモンド社)、『よく生きるということ 「死」から「生」を考える』(唯学書房)、『生きづらさからの脱却』(筑摩書房)、訳書にアドラーの『人生の意味の心理学』(アルテ)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。