版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
新英和中辞典 第7版[並装] 竹林 滋(編) - 研究社
..
詳細画像 0
【利用不可】

新英和中辞典 第7版[並装] (シンエイワチュウジテン ダイナナハン ナミソウ) 第7版・並装 Kenkyusha's New College English-Japanese Dictionary (ケンキュウシャズ ニューカレッジ イングリッシュ ジャパニーズ ディクショナリー)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:研究社
B6変型判
縦200mm 横128mm 厚さ45mm
2144ページ
定価 3,200 円+税   3,520 円(税込)
ISBN
978-4-7674-1078-4   COPY
ISBN 13
9784767410784   COPY
ISBN 10h
4-7674-1078-9   COPY
ISBN 10
4767410789   COPY
出版者記号
7674   COPY
Cコード
C7582  
7:学参II(高校) 5:事・辞典 82:英米語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2003年4月
書店発売日
登録日
2016年3月20日
最終更新日
2025年1月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

初版刊行から35年、累計で1200万部を超える本格派辞典が、より上級へと進化を遂げる。

9年ぶりの改訂版。総収録語数10万超。学習辞典の枠を越え、よりいっそうの実用に堪えるよう、情報技術用語を中心とする新語に加え専門語も増強して語彙を大幅に拡充した。類義語・語源などの補助的な情報も再検討し、より深い読解や、単語の理解・記憶の手助けになるよう配慮したほか、発音表記も近年の研究成果に基づき刷新した。用例についてもより現代的になるよう適宜見直し、すべて英米人編集委員の校閲を経た。
 
〈特色〉
・総収録語数10万超
・情報技術用語を中心とする新語のほか、専門用語も大幅に補強
・より深い読解と、単語の理解・記憶に役立つ類義語・語源
・最新の研究成果に基づく発音表記
・定評ある用例はすべてネイティブスピーカーが校閲

著者プロフィール

竹林 滋  (タケバヤシ シゲル)  (

東京外国語大学名誉教授。『新英和大辞典』『ライトハウス英和辞典』など多くの辞書の編纂に携わる。著書に『英語音声学入門』(大修館書店)、『英語音声学』『新装版 英語のフォニックス』『新版 英語音声学・音韻論入門』(研究社)など。

東 信行  (ヒガシ ノブユキ)  (

「新英和大辞典」「ルミナス英和辞典」編者、「研究社-ロングマン イディオム英和辞典」「同句動詞辞典」共訳編者。

旧版ISBN
9784767410777

上記内容は本書刊行時のものです。