.
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
アジア地域経済の再編成
発行:慶應義塾大学出版会
B7
172ページ
上製
定価
3,200円+税
- 出版社在庫情報
- 品切れ・重版未定
- 初版年月日
- 2000年8月1日
- 書店発売日
- 2000年8月2日
- 登録日
- 2010年2月18日
- 最終更新日
- 2021年10月7日
紹介
東アジアにおける現地調査の結果を踏まえ、金融・経済活動の現状と問題点を具体的に解説し、企業活動のグローバル化の中で、アジア各国が相互依存性を深めていく過程を実証的に検証した書。
目次
第1章 アジアにおける地域協力(佐々波楊子)
第2章 変貌する東アジア諸国の貿易・直接投資関連政策(木村 福成)
第3章 日本企業の対アジア海外直接投資における地域リスクと企業間ネットワーク
(浦田秀次郎・河井 啓希)
第4章 中国を中心とするリージョナリズムの形成について(白井早由里)
第5章 中国進出企業の役割と課題(大津 武)
第6章 中国における貿易財の品質と産業内貿易(入山 章栄)
追記
佐々波楊子(さざなみ ようこ)
慶應義塾大学名誉教授・明海大学経済学部教授
木村福成(きむら ふくなり)
慶應義塾大学経済学部教授
浦田秀次郎(うらた しゅうじろう)
早稲田大学社会科学部教授
河井啓希(かわい ひろき)
慶應義塾大学経済学部助教授
白井早由里(しらい さゆり)
慶應義塾大学総合政策学部助教授
大津 武(おおつ たけし)
一橋大学大学院経済学部研究科講師
入山 章栄(いりやま あきえ)
株式会社三菱総合研究所アジア市場研究部研究員
上記内容は本書刊行時のものです。