版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ファイナンシャル・アドバイザー NO.239 2019年冬号  - 近代セールス社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ファイナンシャル・アドバイザー NO.239 2019年冬号

このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-7650-2223-1   COPY
ISBN 13
9784765022231   COPY
ISBN 10h
4-7650-2223-4   COPY
ISBN 10
4765022234   COPY
出版者記号
7650   COPY
Cコード
C2033  
2:実用 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2019年11月13日
最終更新日
2020年1月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

■メイン特集━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

民法改正で変わる相続対策アドバイス
──「新しいトラブル」と対処法


★長谷川裕雅(弁護士・税理士)×吉澤諭(相続コンサルタント)
相続実務のプロフェッショナル対談

★<一覧表>
新たな相続トラブルの火種はここに埋まっている

★<Q&Aで学ぶ>
民法改正で今後起こり得る相続トラブルとその対策
1.配偶者居住権編
2.居住用不動産の贈与の持戻し免除の推定規定編
3.預貯金の仮払い編
4.自筆証書遺言編
5.特別寄与料編
6.遺留分侵害額請求権編


■サブ特集━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いまお客さまの年金不安はこんな「トーク」で解消する


★積極的な質問でお客さまの年金イメージをクリアにしよう
フェイズ1.現時点での年金へのイメージ・理解度を把握する

フェイズ2.年金額を把握できているか確認する
フェイズ3.年金額がどう変わるのかシミュレーションする
フェイズ4.老後資金の殖やし方をアドバイスする

★生活プラン別・年金額はこう変わる!
ケース1.定年を控え今後も働き続けるか悩んでいるAさん
ケース2.結婚せずにシングルで暮らしてきたが今後の生活に支障がないか不安なBさん
ケース3.家業を継ぐために脱サラすることになり年金額がどう変わるか不安なCさん夫婦

■特別レポート━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不安の源泉と必要額を踏まえた正しい老後資金アドバイス

■連載━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★拝見! 隣のコンサル
・企業内FP編 山賀やよいさん 城北信用金庫 営業店統括部
・独立系FP編 西田凌さん 西田FP事務所 代表

★ALL Those Years Ago ~あのころ、私は駆けだしだった~
・株式会社住宅FPコンサルティング 代表 上野山典広さん
・なごみFP事務所 共同代表 竹下さくらさん

上記内容は本書刊行時のものです。