..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
アリストテレスもヘーゲルもサルトルも出てこない実用「哲学する」入門
発行:花伝社
四六判
256ページ
定価
1,700円+税
- 書店発売日
- 2024年10月7日
- 登録日
- 2024年8月27日
- 最終更新日
- 2024年10月4日
書評掲載情報
2025-02-08 | 東京新聞/中日新聞 朝刊 |
MORE | |
LESS |
紹介
哲学って、こんなに「使える」んだ……!
私たちの「あたり前」は、本当に「あたり前」なのか?
普通の頭と「世の中をよくしたい」という意欲さえあれば、「哲学」は誰にでもできる!
偉大な哲学者の言葉なんかなくても、「哲学」の命である実用性を武器にこの世界の現実とあるべき姿を探る、目からウロコのエッセイ集。
政治、社会、環境、教育……あらゆる問題を解く鍵は、「哲学」にあった
目次
総論編 「哲学する」とはどういうことだろう?
各論編 実際に「哲学する」と世の中はどう見えるか?
第1章 法と政治制度をめぐって
第2章 戦争と環境問題をめぐって
第3章 家族と経済をめぐって
第4章 メディアと文化をめぐって
第5章 命と心の問題をめぐって
第6章 学校と学びをめぐって
総括編 「哲学」だけが世界を救う
上記内容は本書刊行時のものです。