..
この国の「公共」はどこへゆく
発行:花伝社
四六判
280ページ
定価
1,700円+税
- ISBN
- 9784763409492
- Cコード
-
C0036
-
一般 単行本 社会
- 書店発売日
- 2020年12月7日
- 登録日
- 2020年11月7日
- 最終更新日
- 2020年12月4日
紹介
個の分断がますます煽られる21世紀、消えゆく「みんなの場所」を編み直すためのヒントを探る――。
ミスター文部省として「ゆとり教育」を推進した寺脇研、
「面従腹背」で国民に尽くした前川喜平、
3.11後「原発ゼロ」を企業として真っ先に掲げた吉原毅の3人による、超・自由鼎談!
目次
一日目 それぞれはとくに、立派な人間というわけではない
二日目 「この」経済社会が唯一の解だろうか?
三日目 社会が変われば教育も変わる。その逆ではない
四日目・五日目 危機に向かう世界と「公共」
上記内容は本書刊行時のものです。