版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
町と祭-山形・金山-井浦新 写真紀行 井浦新(著/文) - 求龍堂
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

町と祭-山形・金山-井浦新 写真紀行 (マチトマツリヤマガタカネヤマイウラシンシャシンキコウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:求龍堂
縦210mm 横188mm
128ページ
定価 3,500円+税
ISBN
978-4-7630-2112-0   COPY
ISBN 13
9784763021120   COPY
ISBN 10h
4-7630-2112-5   COPY
ISBN 10
4763021125   COPY
出版者記号
7630   COPY
Cコード
C0072  
0:一般 0:単行本 72:写真・工芸
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年7月9日
書店発売日
登録日
2021年5月19日
最終更新日
2021年5月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-07-31 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

山形県金山町は四季折々に美しい風景を奏でる北国の町。

江戸時代には羽州街道の宿場町として栄え、明治に日本を旅した英国人イザベラ・バードもその地の魅力を記している。

金山町では、古い「街並み」を保存しつつ再構築する「街並みづくり100年運動」が行われている。

本書はその街並みづくりの中心となってきた建築家ふたりからのいざないで、山形ゆかりの俳優・井浦新が金山町を撮り下ろした写真集。

古く新しい「町」の姿と守りつづけてきた伝統の「祭」を全身全霊で捉えた写真と、井浦ならではのあたたかな目線が綴るエッセイは、「とある町の風景の本」をこえて、誰にとっても懐かしい詩情をたたえた一冊として結実している。

目次

プロローグ 地図からの予兆

フォトエッセイ 白竜を追って


写真図版:山形 金山町


エピローグ 冬の白竜井浦新 meets 金山町


金山町案内 林寛治 + 片山和俊

広域案内図/建築案内図

金山・杉のふるさと・雪のふる町・木の住まい 寄稿:林寛治

金山・建築とまちづくり“風景とくらしから”  寄稿:片山和俊

プロフィール

著者プロフィール

井浦新  (イウラ アラタ)  (著/文

1974年 東京都生まれ 映画「ワンダフルライフ」に初主演。以降、映画を中心にドラマ、ナレーションなど幅広く活動。アパレルブランド「ELNEST CREATIVE ACTIVITY」のディレクターを務めるほか、日本の伝統文化を繋げ拡げていく活動を行っている。

上記内容は本書刊行時のものです。