版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
『平家物語』の能・狂言を読む 山下宏明(著/文) - 汲古書院
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

『平家物語』の能・狂言を読む (ヘイケモノガタリノノウ・キョウゲンヲヨム)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:汲古書院
A5判
394ページ
定価 8,500円+税
ISBN
978-4-7629-3638-8   COPY
ISBN 13
9784762936388   COPY
ISBN 10h
4-7629-3638-3   COPY
ISBN 10
4762936383   COPY
出版者記号
7629   COPY
Cコード
C3093  
3:専門 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年2月16日
最終更新日
2018年9月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

序 能と狂言

一 能・狂言を「読む」ということ

二 戦物語と能

三 「平家」物の能を読む
1〈朝長〉   
2〈俊寛〉    
3〈頼政〉 
4〈鵺〉    
5〈実盛〉    
6〈清経〉
7〈忠度〉   
8〈敦盛〉    
9〈知章〉
10〈舟弁慶〉  
11〈通盛〉    
12〈千手〉 
13〈藤戸〉   
14〈屋島(八島)〉
15〈大原御幸〉 

四 間狂言の世界
1〈屋島〉の間狂言  
2「那須与一語り」の自立
3〈忠則〉(忠度)の間狂言
4〈敦盛〉の間狂言
5 むすび、間狂言の笑い

五「平家」物狂言について
1〈柑子〉の行方 
 「平家」を語る座頭 
 陰の存在 
2〈丼礑(どぶかっちり)〉の川渡り 
 座頭を嬲る 
 当道座の盲人と狂言 
3「やけ地蔵め」の〈川上〉地蔵 
 諸テクストの演出 
 愛知県立大学蔵『和泉流秘書』
 狂言記 
4〈瞽女座頭〉と座の式目
 清水寺の西門 
 座の規定 
 座頭の世界
 天正本〈ごぜざとう〉
 虎光本 
5〈釣狐〉に「平家」の影 
 あらすじ
 構成
 陰の存在 
 「抜書」ということ 
  
後書き  

能・狂言曲目索引

上記内容は本書刊行時のものです。