版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
価値観を広げる道徳授業づくり 高宮 正貴(著) - 北大路書房
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

価値観を広げる道徳授業づくり (カチカンヲヒロゲルドウトクジュギョウヅクリ) 教材の価値分析で発問力を高める (キョウザイノカチブンセキデハツモンリョクヲタカメル)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:北大路書房
B5判
260ページ
並製
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-7628-3128-7   COPY
ISBN 13
9784762831287   COPY
ISBN 10h
4-7628-3128-X   COPY
ISBN 10
476283128X   COPY
出版者記号
7628   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年10月20日
書店発売日
登録日
2020年7月21日
最終更新日
2024年3月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-07-07 思考と対話(哲学プラクティス学会)    第3号
評者: 岡田泰孝 氏(お茶の水女子大学附属小学校)
2021-06-14 教育  
評者: 神代健彦 氏(京都教育大学)
2020-12-21 日本教育新聞    第6263号
MORE
LESS

重版情報

3刷 出来予定日: 2024-03-15
2刷 出来予定日: 2022-02-02
MORE
LESS
道徳科はなぜ必要なのか? 「考え,議論する道徳」の実現には何が必要なのか? 学習指導要領と解説を丁寧に読み解き,教育哲学・倫理学の観点から「道徳科を擁護する」意欲作!

紹介

道徳科はなぜ必要なのか。学習指導要領と解説を丁寧に読み解き,教育哲学・倫理学の観点から道徳科を擁護する意欲作。上辺だけの「忖度道徳」や「読み取り道徳」を回避するべく,教材の内容項目を分析するワークシートと効果的な発問パターンで,「道徳的価値」を多面的・多角的にとらえ深く理解する授業づくりを提案する。

【主な目次】
●第1部 理論編
第1章 道徳科の目標
1.「道徳科」の特質は何か/2.「多面的・多角的に考える」とは何か/3.「道徳に答えはない」のか

第2章  道徳的価値の理解を軸とした道徳授業づくり
1.「価値分析シート」を用いた教材分析の方法/2.道徳の授業づくりの方法/3.「自我関与」で,「読み取り道徳」「上辺の道徳」「忖度道徳」「裁く道徳」から脱却する

第3章  道徳の授業方法の論争に終止符を打つ――「心情追求型」か,「問題解決的な学習」か
1.「心情追求型」の授業に対する誤解を解くために/2.「心情追求型」の授業はなぜ批判されたのか/3.カントの「理想主義」対デューイの「現実主義」/4.デューイ倫理学に基づく問題解決的な学習/5.「心情追求型」の授業に対する批判にこたえるための指導方法/6.包括的な道徳授業理論の構築に向けて

第4章 「押し付け道徳」に陥らないために
1.「価値観の押し付け」とは何か/2.「価値観の押し付け」の諸領域

第5章 道徳科の評価
1.道徳科の評価とは/2.道徳性の諸様相をなぜ評価すべきでないのか/3.価値理解をなぜ評価すべきでないのか/4.「学習状況」と「道徳性に係る成長の様子」の評価とは何か

●第2部 実践編
第6章 道徳の学習指導案
1.小学校低学年の指導案/2.小学校中学年の指導案/3.小学校高学年の指導案/4.中学校の指導案

目次

はじめに――「道徳科」を擁護する
凡  例


第1部 理論編

第1章 道徳科の目標
1.「道徳科」の特質は何か
2.「多面的・多角的に考える」とは何か
3.「道徳に答えはない」のか

第2章  道徳的価値の理解を軸とした道徳授業づくり
1.「価値分析シート」を用いた教材分析の方法
2.道徳の授業づくりの方法
3.「自我関与」で,「読み取り道徳」「上辺の道徳」「忖度道徳」「裁く道徳」から脱却する

第3章  道徳の授業方法の論争に終止符を打つ――「心情追求型」か,「問題解決的な学習」か
1.「心情追求型」の授業に対する誤解を解くために
2.「心情追求型」の授業はなぜ批判されたのか
3.カントの「理想主義」対デューイの「現実主義」
4.デューイ倫理学に基づく問題解決的な学習
5.「心情追求型」の授業に対する批判にこたえるための指導方法
6.包括的な道徳授業理論の構築に向けて

第4章 「押し付け道徳」に陥らないために
1.「価値観の押し付け」とは何か
2.「価値観の押し付け」の諸領域

第5章 道徳科の評価
1.道徳科の評価とは
2.道徳性の諸様相をなぜ評価すべきでないのか
3.価値理解をなぜ評価すべきでないのか
4.「学習状況」と「道徳性に係る成長の様子」の評価とは何か


第2部 実践編

第6章 道徳の学習指導案
1.小学校低学年の指導案
うんどうぐつ/はしの上のおおかみ/二わのことり/げんきにそだて,ミニトマト 
2.小学校中学年の指導案
すきなことだから 高橋尚子物語/絵葉書と切手/しんぱんは自分たちで/幸福の王子/海をこえて
3.小学校高学年の指導案
悲願の金メダル――上野由岐子/折れたタワー/ブランコ乗りとピエロ
4.中学校の指導案
思いやりの日々/いつわりのバイオリン/たったひとつのたからもの/缶コーヒー/あるレジ打ちの女性/白川郷に魅せられて


「特別の教科 道徳(道徳科)」の内容項目一覧
文  献
おわりに
事項索引
人名索引

著者プロフィール

高宮 正貴  (タカミヤ マサキ)  (

【著者紹介】
高宮 正貴(たかみや・まさき)
2014年 上智大学大学院総合人間科学研究科教育学専攻博士後期課程修了
現 在 大阪体育大学教育学部准教授(博士(教育学)) 
《主著・論文》
・J. S.ミルの功利主義による教育の正当化――「生の技術」の三部門からの考察 教育哲学研究, 106, 1–17.(2012年)
・ 教育における分配的正義の諸理論とその問題 大阪体育大学教育学研
究紀要, 3, 1–24.(2019年)
・J. S.ミルの教育思想――自由と平等はいかに両立するのか 世織書房 (近刊(2021年))

上記内容は本書刊行時のものです。