版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
北欧スウェーデン発 森の教室 A.シェパンスキー(編著) - 北大路書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

北欧スウェーデン発 森の教室 (ホクオウスウェーデンハツ モリノキョウシツ) 生きる知恵と喜びを生み出すアウトドア教育 (イキルチエトヨロコビヲウミダスアウトドアキョウイク)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:北大路書房
A5判
232ページ
並製
価格 2,500円+税
ISBN
978-4-7628-2930-7   COPY
ISBN 13
9784762829307   COPY
ISBN 10h
4-7628-2930-7   COPY
ISBN 10
4762829307   COPY
出版者記号
7628   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2016年3月
書店発売日
登録日
2016年2月26日
最終更新日
2016年4月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

大自然を教室に見立てた体験型の環境の中で,学習の基礎を育み,教科書中心のインドア教育を補完する。主に幼児~中学生を対象にした保育・教育の方法を実践的にガイド。自然への愛しみの涵養がもたらす健康促進やストレス軽減,集中力の向上等の効果もエビデンスをもって示す。子どもの未来と持続可能な社会の発展のために。

◆目次
原著はじめに
日本語版の刊行にあたって
訳者まえがき
巻頭言1 アウトドア教育への期待(川崎一彦)
巻頭言2 森の幼稚園のはじまりとその社会背景(難波克彰)

第1章 アウトドア教室―充実した学習環境となる素晴らしい教室
第2章 本から学ぶ知識と感覚経験
第3章 子どもと自然
第4章 成長過程にある個人―子どもの健康
第5章 子どもに不思議を感じさせる技術とは
第6章 自然と人間の関係―過去から現在

補 章 解説 北欧スウェーデンのアウトドア教育の効果
    ――教育心理学の視点から(西浦和樹)
文献
訳者あとがき

目次

原著はじめに
日本語版の刊行にあたって
訳者まえがき
巻頭言1 アウトドア教育への期待(川崎一彦)
巻頭言2 森の幼稚園のはじまりとその社会背景(難波克彰)

第1章 アウトドア教室―充実した学習環境となる素晴らしい教室
第2章 本から学ぶ知識と感覚経験
第3章 子どもと自然
第4章 成長過程にある個人―子どもの健康
第5章 子どもに不思議を感じさせる技術とは
第6章 自然と人間の関係―過去から現在

補 章 解説 北欧スウェーデンのアウトドア教育の効果
    ――教育心理学の視点から(西浦和樹)
文献
訳者あとがき

著者プロフィール

A.シェパンスキー  (シェパンスキー エー)  (編著

アンディッシュ・シェパンスキー(Anders Szczepanski)
リンショーピング大学アウトドア環境教育センターの所長です。彼は主にアウトドア教育の分野において多くの本や文章を著しました。アウトドア教育の現場経験が豊富で,国内外を問わず,多くのコースで講演を行っています。また,ポーランドとノルウェー,デンマークのいくつかの大学でアウトドア教育の講師を務めています。

L.O.ダールグレン  (ダークグレン エルオー)  (編著

ラーシュ・オーヴェ・ダールグレン(Lars Owe Dahlgren)
リンショーピング大学の教授法を専門とする教育学の教授です。アウトドア教育以外の研究対象は,高等教育における学習とその効果です。その他にも介護の分野での問題を中心に置いた学習方法や学習プロセスの研究を行っています。

S.ショーランデル  (ショーランデル エス)  (編著

スヴェッレ・ショーランデル(Sverre Sjölander)
動物学,主に動物行動学の分野に携わる教授で,ストックホルム大学で働いた後,長年にわたってドイツやオーストリアの大学に勤務,その後,現在はリンショーピング大学で教鞭をとっています。彼は魚や鳥の行動についてアウトドアとインドアの両方で研究を行い,特に近年は人間の行動生物学に力を入れています。何が人間の特徴なのか,私たちの認知と言語が可能にするものは何か,私たちの力の及ばないものは何かといったことです。現代人が自分で作り上げた問題や課題を研究しているのです。彼は科学普及のための本を著したり,講演もし,翻訳者としても活動しています。

西浦 和樹  (ニシウラ カズキ)  (

西浦和樹(にしうら・かずき)
1971年 京都府に生まれる
2000年 広島大学大学院教育学研究科博士課程修了(博士(心理学))
現在 宮城学院女子大学学芸学部教授・同大学院健康栄養学研究科教授
主著・論文 
B.ミラー,J.ヴィハー,R.ファイアステイン(著)創造的問題解決:なぜ問題が解決できないのか?(共訳) 北大路書房 2006年
教育心理学と実践活動:創造性教育の現状と創造的問題解決力の育成-教育ツール活用による人間関係構築の試み- 教育心理学年報,50,199-207.2011年
アウトドア教授法による思考力の発達に関する教育心理学的研究 宮城学院女子大学発達科学研究,12,11-38.2012年

足立 智昭  (アダチ トモアキ)  (

足立智昭(あだち・ともあき)
1958年 福井県に生まれる
1986年 東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
1996年 東北大学(博士(教育学))
現在 宮城学院女子大学学芸学部教授・同大学院人文科学研究科教授
主著・論文 
感情心理学パースペクティブズ:感情の豊かな世界(分担執筆) 北大路書房 2005年
新・知性と感性の心理:認知心理学最前線(分担執筆) 福村出版 
2014年
不足の衝撃に応える 発達障害研究, 37, 44-52. 2015年
インタラクティブ・コンテンツを用いた幼児の PTSDと積み木遊びに関する研究―唾液アミラーゼ活性値によるストレス軽減効果の検証を中心に― 宮城学院女子大学発達科学研究, 14, 25-30. 2014年

上記内容は本書刊行時のものです。