版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
試験にでる心理学 臨床心理学編 山口 陽弘(著) - 北大路書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

試験にでる心理学 臨床心理学編 (シケンニデルシンリガクリンショウシンリガクヘン) 心理系公務員試験対策/記述問題のトレーニング (シンリケイコウムインシケンタイサクキジュツモンダイノトレーニング)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:北大路書房
A5判
272ページ
並製
定価 3,000円+税
ISBN
978-4-7628-2391-6   COPY
ISBN 13
9784762823916   COPY
ISBN 10h
4-7628-2391-0   COPY
ISBN 10
4762823910   COPY
出版者記号
7628   COPY
Cコード
C3311  
3:専門 3:全集・双書 11:心理(学)
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2004年8月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2019年7月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

7刷 出来予定日: 2019-07-10
MORE
LESS
勉強法やブックガイドといった情報の提供から合格および内定に必要な実力の養成までを網羅した,心理職受験者に好評の通称“シケシン”シリーズ。2018年に新たに登場した新シリーズ『心理系公務員試験対策 実践演習問題集 特訓式 試験にでる心理学』全5巻も順次刊行中!

紹介

好評の『試験にでる心理学』シリーズの最終巻。これまで同様,公務員試験での記述問題対策に重点を置いて詳述。試験対策として役立つ「ブックガイド」と「問題・解説・用語解説」の2部構成で編集。臨床心理学領域での試験にでる最重要事項に最短距離でアプローチできるよう工夫。

◆「豪華小冊子」のお知らせ
平成24年度からの国家公務員の新試験制度に対応した,
「豪華小冊子」(40頁)を制作いたしました。
小社のホームページの書籍連動資料コーナーより,ダウンロードしていただき,
書籍本体と併せて是非ご活用くださいませ。

【シリーズ概要】
『増補改訂 試験にでる心理学 一般心理学編』
『試験にでる心理学 心理測定・統計編』
『試験にでる心理学 臨床心理学編』
『増補改訂 試験にでる心理学 社会心理学編』

目次

第一部 本書の使い方と勉強法について
 Ⅰ章 本書の立場
 Ⅱ章 心理職公務員受験必携必読ブックリスト<臨床心理学編>
  0.はじめに
  1.事典・辞典・用語集・問題集
  2.テスト(検査)法・心理療法関係
    A.テスト法について/B.心理療法・ケース研究,その他
  3.概論書
  4.雑誌 その他
  5.おまけ<人物試験にかかわる職務研究・業界研究の必要性>
    A.人物試験は職務研究から/B.地方上級心理職の業界動向

第二部 試験にでるポイント・問題・解説編
 Ⅰ章 重要心理検査集
  1.心理検査の見取り図
   §1 心理検査の定義
   §2 事典的,網羅的な分類<池田(1971)の分類をもとに>
   §3 検査で獲得するものが表層か深層かという視点
   §4 心理検査の入手,利用可能性による分類
   §5 本書での分類<必修心理検査を選んだ基準>
  2.心理検査必修四十選
   §1 質問紙法によるもの
   §2 投影法的なもの
   §3 適性検査
   §4 知能検査
   §5 発達,親子関係検査
   §6 作業検査
   §7 描画法
   §8 それ以外の心理測定法

 Ⅱ章 重要心理療法集
  1.心理療法の見取り図
   §1 心理療法の定義
   §2 心理療法の過程,重要概念
   §3 心理療法の分類法
  2.心理療法必修二十選
   §1 精神分析療法(psychoanalytical therapy)
   §2 行動療法(behavior therapy)
   §3 認知行動療法(cognitive behavior therapy),認知療法(cognitive therapy)
   §4 箱庭療法
   §5 芸術療法(art therapy)
   §6 森田療法
   §7 心理劇(psychodrama),ロールプレイ(role play)
   §8 自律訓練法(autogenic training; AT)
   §9 催眠療法(hypo therapy)
   §10 フォーカシング(焦点づけ, focusing)
   §11 動作療法(motor action therapy)
   §12 ゲシタルト療法(Gestalt therapy)
   §13 来談者中心療法(client-centered therapy)
   §14 集団療法,集団精神療法(group psychotherapy)
   §15 家族療法(family therapy)
   §16 治療共同体(コミュニティ),社会的治療(療法),地域精神医療,環境療法
   §17 生物学的治療(薬物的治療,外科的手術)

 Ⅲ章 パーソナリティの諸理論
  1.パーソナリティ理論の分類の視点
   §0 はじめに
   §1 パーソナリティ理論を評価する際の6つの基準
   §2 人間性に関する基礎的な9つの前提条件
  2.必修パーソナリティ理論
   §1 精神分析学およびその諸派(フロイト,アドラー,ユング)
   §2 自我心理学およびその諸派(エリクソン,フロム,ホーナイ)
   §3 特性論(オールポート,キャッテル,アイゼンク)
   §4 学習理論・行動主義(スキナー)
   §5 社会的学習論,社会的認知論(バンデューラ,ロッター)
   §6 個人的構成体論(ケリー)
   §7 人間主義心理学,人間性心理学,ヒューマニスティック心理学(マズロー)
   §8 現象学的心理学(ロジャース)

 Ⅳ章 過去問・類問の解答・解説
  1.択一問題編
   §1 発達心理学領域
   §2 臨床心理学領域
  2.記述問題編
   §1 発達心理・生涯心理・発達臨床心理
     用語説明/論述
   §2 心理検査・臨床心理検査(アセスメント)
     用語説明/論述
   §3 カウンセリング・心理療法
     用語説明/論述
   §4 コミュニティ・アプローチとこれに関する異常心理
     用語説明/論述
  付録

上記内容は本書刊行時のものです。