版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
(高齢者の生活の質の向上に向けて) 地域共生社会における生活支援 全国軽費老人ホーム協議会(編集) - 学文社
..
【利用不可】

(高齢者の生活の質の向上に向けて) 地域共生社会における生活支援 (チイキキョウセイシャカイニオケルセイカツシエン) 軽費老人ホーム・ケアハウスの実践から (ケイヒロウジンホームケアハウスノジッセンカラ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:学文社
B5判
160ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-7620-3004-8   COPY
ISBN 13
9784762030048   COPY
ISBN 10h
4-7620-3004-X   COPY
ISBN 10
476203004X   COPY
出版者記号
7620   COPY
Cコード
C3036  
3:専門 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年4月30日
書店発売日
登録日
2020年4月2日
最終更新日
2020年4月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

低所得所高齢者を中心に、多様な高齢者の受け皿となってきた軽費老人ホーム・ケアハウス。これまで培ってきたその貴重な「生活支援」の実践を体系化し、入居者のそのひとらしさ(あなたらしさ)を大切にした個別支援計画の立て方(ソフト化の試みも含む)とその実際を紹介。また、軽費老人ホーム・ケアハウスならではの多様な取組み事例やQ&Aなどを通して、支援の実際を学ぶ。地域共生社会において高齢者がいきいきと安心してすごせる住処の理想を追究した全国軽費老人ホーム協議会の挑戦。

目次

第Ⅰ章 [理論編]生活支援と軽費老人ホーム・ケアハウス
1.生活支援について考える
2.軽費老人ホーム・ケアハウスと個別支援計画

第Ⅱ章 [手法編]あなたらしさ応援プラン
1.「あなたらしさ応援プラン」とは
2.アセスメントから個別支援計画を導く発想のポイント
3.事例1 「みんなに美味しい料理を」―気持ちに寄り添う支援
  *コメント
4.事例2 「俳句でまわりの人を応援したい」―利用者の想いを中心につながりを生み出した支援
  *コメント
5.事例3 あなたらしさ応援プランで変わった!―生活リハビリによる支援
  *コメント
6.事例4 片麻痺に負けず、100歳まで生きる―夢を追いかける支援
  *コメント

第Ⅲ章[実践編]事例から生活支援を考える―軽費老人ホーム・ケアハウスならではの実践
1.地域とともに歩む
  *ポイント―すこやかの里の実践を振り返って
2.さまざまな支援者のバトンがつないだもの
  *ポイント―軽費老人ホーム明里の実践を振り返って
3.地域の困りごとに向き合って―孤立、虐待から高齢者を救う
  *ポイント―蔵王やすらぎの里の実践を振り返って
4.“生きがい生産活動”でエンパワメント
  *ポイント―ハーブガーデン新十津川の実践を振り返って
5.地域共生社会の実現に向けて―都市型軽費老人ホームの実践
  *ポイント―ルミエールふるさとの実践を振り返って

第Ⅳ章[展望編]これからの実践に向けて
1.その人らしさを大切にした支援の展開―「まとばレーダーチャート」を活用して
2.医療との連携に向けて
3.地域貢献と地域共生社会の実現に向けて―豊年福祉会・軽費老人ホーム明星の取組み
4.身元保証人問題への取組みと今後
5.社会福祉法人と地域組織の協働による日常生活支援体制の構築に向けた現状と課題
6.軽費老人ホーム・ケアハウスの歴史的変遷と今後の展望―全国軽費老人ホーム協議会の取り組みを中心に

第Ⅴ章 軽費老人ホーム・ケアハウスのQ & A

資料編
資料1 生活相談員業務(生活支援サービス業務)の実施状況に関する調査項目
資料2 生活相談員業務の実施状況(上位・下位20位)
資料3 全軽協「あなたらしさ応援プラン」構成シート
資料4 取り扱いを「かんたん・スマート」にし、業務省力化につながるICT 活用

コラム
1 ありのままのキャッスル―ちょっとだけのお手伝い
  …ケアハウスホワイトキャッスル
2 被虐待者の受け入れから就労支援へ
  …軽費老人ホーム 北九州サニーホーム
3 ~入居者の願い~穏やかな生活を続けたい
  …ケアハウスそれいゆ
4 入居者・職員の意識変化への取組み―私たちの町が大好きやけん:ユニクロ社会貢献事業部&寿山荘の連携
  …ケアハウス寿山荘
5 さつき食堂を通して地域に開かれた施設としての挑戦
  …軽費老人ホーム延命荘
6 「顔の見える関係づくり」に取り組んで―住民とのつながり・他事業所とのつながり
  …ケアハウスゆやの里
7 「えっと来亭」の実践を通した地域公益活動―地域における福祉支援について
  …ケアハウス楽生苑
8 健康づくりへのサポート―ドリームカードでささやかな希望へのお手伝いを
  …ケアハウス花の郷高知
9 地域の生活リズムづくり、安心・安全な新フィールドへの展開―地域配食サービス「うるおい弁当」
  …ケアハウス清水苑
10 実践研究会から「地域支援」を考える
  …ケアハウスかしの木
11 生活上のハンディのある人々の受け入れ―『万引き家族』と軽費老人ホーム
  …軽費老人ホーム二宮寿考園
12 心の障がいをもたれた方々とともに―軽費老人ホームと「家族の哲学」
  …軽費老人ホーム二宮寿考園

著者プロフィール

北本 佳子  (キタモト ケイコ)  (監修

監修者:(きたもと けいこ)昭和女子大学人間社会学部福祉社会学科教授。

上記内容は本書刊行時のものです。