版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
リフレクション入門 一般社団法人学び続ける教育者のための協会 (REFLECT)(編) - 学文社  (GAKUBUNSHA)
..
【利用不可】

リフレクション入門 (リフレクションニュウモン)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
128ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-7620-2849-6   COPY
ISBN 13
9784762028496   COPY
ISBN 10h
4-7620-2849-5   COPY
ISBN 10
4762028495   COPY
出版者記号
7620   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年1月30日
書店発売日
登録日
2019年1月19日
最終更新日
2023年2月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

より深い、より主体的な学びを引き出す、F.コルトハーヘン(ユトレヒト大学名誉教授)の
「リフレクション」の理論と実践を紹介。
教育、看護、保育やスポーツ、企業の人材育成等、ひとが学ぶさまざまな場面で活用が可能。
リフレクションを促す側=〈教育者〉の視点からも解説する「リフレクション」入門の決定版。
コルトハーヘン直伝のリフレクションを学べる書。

【執筆者】
坂田哲人、中田正弘、村井尚子、矢野博之、山辺恵理子

目次

はじめに

刊行によせて(フレット・コルトハーヘン)

1部 コルトハーヘン理論を読み解く
 1.1 リフレクションとは何か
 1.2 コルトハーヘンのリフレクションの方法論
 1.3 コルトハーヘンのワークショップ

2部 リフレクション・ワーク 実践編
 2.1 ALACT モデルを活用したリフレクション
 2.2 「8つの問い」を活用したリフレクション
 2.3 グループ協同で取り組むアクション・リサーチ型リフレクション
 2.4 イメージカードを活用したリフレクション
 2.5 カードを用いたリフレクション
 2.6 書くことによるリフレクション
 2.7 ヒーロー・インタビュー
 2.8 レンジャーズ・ワーク
 2.9 リフレクションのワークの実施に向けて

著者プロフィール

一般社団法人学び続ける教育者のための協会 (REFLECT)  (イッパンシャダンホウジンマナビツヅケルキョウイクシャノタメノキョウカイ リフレクト)  (

一般社団法人学び続ける教育者のための協会 (REFLECT)

上記内容は本書刊行時のものです。