版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
テンポラリーアーキテクチャー Open A(編集) - 学芸出版社
..
【利用不可】

テンポラリーアーキテクチャー (テンポラリーアーキテクチャー) 仮設建築と社会実験 (カセツケンチクトシャカイジッケン)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:学芸出版社
四六判
224ページ
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-7615-2762-4   COPY
ISBN 13
9784761527624   COPY
ISBN 10h
4-7615-2762-5   COPY
ISBN 10
4761527625   COPY
出版者記号
7615   COPY
Cコード
C0052  
0:一般 0:単行本 52:建築
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年12月20日
書店発売日
登録日
2020年11月10日
最終更新日
2020年11月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

都市再生の現場で「仮設建築」や「社会実験」が増えている。いきなり本格的な建築をつくれなければ、まず小さく早く安く実験しよう。本書は、ファーニチャー/モバイル/パラサイト/ポップアップ/シティとスケール別に都市のアップデート手法を探った、事例、制度、妄想アイデア集。都市をもっと軽やかに使いこなそう。

目次

はじめに―都市を自分たちのものにする手段、テンポラリーアーキテクチャー
この本の使い方

FURNITURE
TOKYO CROSSING トーキョー・クロッシング
―路上で家具を持ち歩くアートパフォーマンス
Diner en Blanc ディネ・アン・ブラン
―白のコーディネートで公共空間をハック
Park(ing)Day/Parklet パーキングデイ/パークレット
―路上駐車場を小さな公園へ
山形ヤタイ
―手軽な屋台の連続で街の風景を変える
笹塚駅のベンチ
―テクノロジーが可能にするストリートファーニチャー
コラム1
どうしたら使えるの? [許可]
妄想アイデア1
即席フードコート [商店街×テーブル]
妄想アイデア2
PUBLICWARE [公共空間×アウトドアアイテム]

MOBILE
三輪自転車
―最小単位のMY店舗
JUN KITAZAWA & STARBUCKS FIVE LEGS Project
ジュン・キタザワ&スターバックス・ファイブレッグス・プロジェクト
―銀座にスタバの屋台が出現!
Do it Theater ドゥイット・シアター
―オープンスペースを映画館に
BUS HOUSE バスハウス
―バスで移動するシェアリングスペース
コラム2
どこからが建物? [建築物・非建築物]
妄想アイデア3
防災屋台 [防災倉庫×キッチンカー]
妄想アイデア4
車の駅 [駐車場×キッチン]

PARASITE
殿橋テラス
―橋に寄生した水辺の仮設店舗
Tinys Yokohama Hinodecho タイニーズ横浜日ノ出町
―「動産」による高架下の活用
CASCOLAND VAN DEYSSEL カスコランド・ヴァン・ダイセル
―空き店舗をローカルビジネスの起点に
Ginza Sony Park 銀座ソニーパーク
―銀座のビルを減築して公園化
INN THE PARK インザパーク
―森に浮かぶ球体テント
インタビュー1

新しい行政職員―覚悟をもって伴走する、民間主導の公民連携
臼井久人(沼津市)
コラム3
ここって誰のもの? [所有・管理]
妄想アイデア5
道端オフィス [自動販売機×充電スポット]
妄想アイデア6
歩道居酒屋 [電柱×カーテン]


POP UP
Sompa Sauna ソンパサウナ
―誰でも無料で使えるDIYサウナ
THE FARM TOKYO ザ ファーム トーキョー
―東京駅前に現れた仮設のビアガーデン
Tuin van BRET タウン・ファン・ブレッド
―コンテで拡張する段階的・暫定的な開発
LIVE+RALLY PARK.  ライブラリーパーク
―都市戦略にフィードバックするための社会実験
De Ceuvel デ・クーフェル
―土壌汚染エリアに浮かぶエコビレッジ
People’s Pavilion ピープルズ・パビリオン
―廃棄物ゼロを実現する建築
インタビュー2

新しい建築家―実験と実践が生む、サーキュラーエコノミーの建築
ピーター・ファン・アッシェ(Bureau SLA)
コラム4
どうやってチャレンジする? [社会実験]
妄想アイデア7
無人駅ホテル [駅×ベッド]
妄想アイデア8
待ち合いスタンド [バス停×テント]
妄想アイデア9
軒先マーケット [軒先×屋台]

CITY
崇仁新町
―エリアをリブランディングする2年限定の横丁
nest marche/IKEBUKURO LIVING LOOP
ネスト・マルシェ/池袋リビングループ
―点や線の賑わいを都市の価値向上に繋げる
NDSM エヌディーエスエム
―巨大倉庫に広がる未来都市
Meanwhile Croydon ミーンワイル・クロイドン
―再開発前のポテンシャルを磨く
森、道、市場
―人とモノと音楽が集まる3日間の仮設都市
インタビュー3
新しい都市計画家―個人の欲求を起点に都市の風景を変える
山田高広(森、道、市場実行委員会/三河家守舎)
コラム5
どんなしくみがあるの? [制度]
妄想アイデア10
特区パーク [エリア×実験]
妄想アイデア11
保留の森 [計画×余白]
妄想アイデア12
ハイパー・インスタント・シティ [都市×テンポラリー]

おわりに―民主的な建築・都市は可能か

著者プロフィール

Open A  (オープンエー)  (編集

建築設計を基軸としながらリノベーション、公共空間の再生、地方都市の再生、本やメディアの編集・制作を横断的に行う。2003年創業。https://www.open-a.co.jp

公共R不動産  (コウキョウアールフドウサン)  (編集

「公共空間をオープンに」をコンセプトに、公共空間の活用事例やプロセスをアップデートするためのコラムなど、公共空間がもっと楽しく使える社会を目指し、さまざまな情報発信を行うメディア。自治体のコンサルティングや、公共不動産の情報を集約・発信する「公共不動産データベース」の運営も行う。https://www.realpublicestate.jp

馬場 正尊  (ババ マサタカ)  (著/文

Open A 代表/公共R不動産ディレクター/東北芸術工科大学教授。1968年生まれ。早稲田大学大学院建築学科修了後、博報堂入社。2003年Open Aを設立。建築設計、都市計画まで幅広く手がけ、ウェブサイト「東京R不動産」「公共R不動産」を共同運営する。近作に「佐賀城内エリアリノベーション」「泊まれる公園 INN THE PARK」など。近著に『公共R不動産のプロジェクトスタディ』『CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編』『エリアリノベーション』など。

加藤 優一  (カトウ ユウイチ)  (著/文

Open A/公共R不動産/株式会社銭湯ぐらし代表取締役/一般社団法人最上のくらし舎代表理事。1987年生まれ。東北大学博士課程満期退学。建築・都市の企画・設計・運営・執筆等を通して、地方都市や公共空間の再生に携わる。近作に「佐賀城内エリアリノベーション」「SAGA FURUYU CAMP」「西予市新庁舎」「小杉湯となり」「万場町のくらし」など。近著に『CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編』『公共R不動産のプロジェクトスタディ』など。

瀧下 まり  (タキシタ マリ)  (著/文

Open A。1995年生まれ。愛知淑徳大学メディアプロデュース学部都市環境デザイン専修卒業。2017年Open Aに入社し、住宅、オフィス空間のリノベーションなどの企画・設計に携わる。

菊地 純平  (キクチ ジュンペイ)  (著/文

Open A/公共R不動産/NPO法人ローカルデザインネットワーク。1993年生まれ。芝浦工業大学工学部建築学科卒業。筑波大学大学院芸術専攻建築デザイン領域修了。2017年UR都市機構に入社し、団地のストック活用・再生業務に従事。2019年Open A/公共R不動産に入社。また、2015年より静岡県東伊豆町の空き家改修、まちづくりプロジェクトに携わる。

木下 まりこ  (キノシタ マリコ)  (著/文

Open A/公共R不動産。1984年生まれ。共立女子大学家政学部卒業。法政大学大学院工学研究科修了。2009年新建築社に入社し、建築雑誌『a+u』『新建築』『新建築住宅特集』の編集を担当。2020年よりOpen A/公共R不動産にてメディア・編集に関わる。

上記内容は本書刊行時のものです。