版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
基礎講座 建築設備 金 政秀(著/文 | 編集) - 学芸出版社
..
【利用不可】

基礎講座 建築設備 (キソコウザケンチクセツビ)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:学芸出版社
B5変型判
204ページ
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-7615-2700-6   COPY
ISBN 13
9784761527006   COPY
ISBN 10h
4-7615-2700-5   COPY
ISBN 10
4761527005   COPY
出版者記号
7615   COPY
Cコード
C0052  
0:一般 0:単行本 52:建築
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年5月1日
書店発売日
登録日
2020年3月20日
最終更新日
2020年4月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

建築設備の全体像を二色刷りのイラスト・図表360点以上を用いて解説。「なぜこうなる?」「どこがどうなっている?」の疑問に丁寧に応えた。実務者と研究者の共同執筆により、給排水衛生・空調・電気の基本3分野を現場に即しバランス良く押さえた。二級建築士試験キーワードを網羅、章末の練習問題で習得度もチェックできる。

目次

■1章 建築設備の役割
1-1 建築設備のさまざまな役割
1-2 地球環境への影響
1-3 建築計画と設備計画
練習問題

■2章 給排水衛生設備
2-1 給排水衛生設備の概要と歴史
2-2 給水設備
2-3 給湯設備
2-4 排水・通気設備
2-5 排水処理設備
2-6 ガス設備
2-7 衛生器具設備
2-8 消火設備
練習問題

■3章 空気調和設備
3-1 空気調和設備の概要と歴史
3-2 室内環境の快適性
3-3 空調負荷
3-4 空気調和方式
3-5 熱源・搬送系設備
3-6 空調機
3-7 換気・排煙設備
3-8 自動制御・中央監視設備
練習問題

■4章 電気設備
4-1 電気設備の概要と歴史
4-2 受変電設備
4-3 発電・蓄電池設備
4-4 幹線設備
4-5 動力設備
4-6 照明・コンセント設備
4-7 情報・通信設備
4-8 防災設備
4-9 搬送設備
練習問題

著者プロフィール

金 政秀  (キム チョンス)  (著/文 | 編集

1972年生まれ。1998年早稲田大学大学院修士課程修了後、2007年まで㈱安井建築設計事務所で設備設計業務に従事。2010年早稲田大学大学院博士課程修了。首都大学東京特任准教授を経て、2015年より武蔵野大学准教授。博士(工学)。

山本 佳嗣  (ヤマモト ヨシヒデ)  (著/文

1979年生まれ。2006年早稲田大学大学院修士課程修了後、2006年から2018年まで㈱日本設計にて設備設計業務に従事。2018年4月より東京工芸大学工学部工学科建築コース准教授。博士(工学)、設備設計一級建築士、一級建築士。

樋口 佳樹  (ヒグチ ヨシキ)  (著/文

1975年生まれ。2000年早稲田大学大学院修士課程修了後、㈱INAX(現㈱LIXIL)を経て、2007年に一級建築士事務所樋口佳樹暮らし環境設計を設立。2012年より日本工業大学准教授。一級建築士、博士(工学)。

伊藤 浩士  (イトウ ヒロシ)  (著/文

1984年生まれ。2009年早稲田大学大学院修士課程修了後、㈱日建設計入社。国内外の環境・設備設計に従事。一級建築士、建築設備士、LEED AP BD+C取得。

韋 宇銘  (イ ウメイ)  (著/文

1983年生まれ。2008年早稲田大学大学院修士課程修了後、同年㈱日本設計入社。設備設計業務に従事。設備設計一級建築士。一級建築士。

中野 淳太  (ナカノ ジュンタ)  (著/文

1974年生まれ。1999年早稲田大学大学院修士課程修了後、2002年早稲田大学大学院博士課程単位取得退学。早稲田大学理工学部専任助手、東海大学工学部講師を経て、2013年より東海大学工学部准教授。博士(工学)。

上記内容は本書刊行時のものです。