..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
アルスエレクトロニカの挑戦
なぜオーストリアの地方都市で行われるアートフェスティバルに、世界中から人々が集まるのか
発行:学芸出版社
四六判
256ページ
定価
2,000円+税
- 書店発売日
- 2017年5月1日
- 登録日
- 2017年3月15日
- 最終更新日
- 2017年3月24日
紹介
人口20万人の町リンツは、市民を巻き込みながら最先端のメディアアート・フェスティバルや国際コンペを開催、教育拠点のミュージアムや産業創出拠点のラボを設立、衰退した工業都市を創造都市へ変貌させた。市民を主体に約40年をかけた町のイノベーションに、都市政策・ブランディングに必要なクリエイティブメソッドを学ぶ
目次
プロローグ:オーストリアの地方都市で出会ったアートフェスティバル
1章 地方都市で生まれたメディアアートの祭典
2章 公営企業としてのアルスエレクトロニカ
3章 挑戦1・フェスティバル──市民のためのクリエイティビティ
4章 挑戦2・コンペティション──国際的ネットワークの中心になる
5章 挑戦3・ミュージアム──市民の創造性を育む場所
6章 挑戦4・フューチャー・ラボ──クリエイティブ産業創出の拠点
7章 リンツ市とアルスエレクトロニカ──経済政策と文化政策の両立が社会の質を決める
エピローグ:変化にオープンでポジティブな都市
上記内容は本書刊行時のものです。