版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
海外でデザインを仕事にする 岡田 栄造(編集) - 学芸出版社
..
【利用不可】

海外でデザインを仕事にする (カイガイデデザインヲシゴトニスル) 世界の果てまで広がるフィールド (セカイノハテマデヒロガルフィールド)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:学芸出版社
四六判
272ページ
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-7615-2638-2   COPY
ISBN 13
9784761526382   COPY
ISBN 10h
4-7615-2638-6   COPY
ISBN 10
4761526386   COPY
出版者記号
7615   COPY
Cコード
C0072  
0:一般 0:単行本 72:写真・工芸
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2016年12月5日
最終更新日
2016年12月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

自分なりのスケールで世界に確かな存在感を示す14人のデザイナーによるエッセイ。IDEOの欧米オフィスを渡り歩いた職人的仕事術、Googleのアートディレクターに至る紆余曲折、テキスタイルの可能性を探る北欧のアトリエ風景、制約に満ちた途上国のファブラボでの奮闘。フィールドに飛び込み領域を切り拓く先駆者からのメッセージ。

目次

森山茜:テキスタイルで空間を変える――北欧の小さなアトリエから
青木翔平:途上国のファブラボで挑む、現地が活きるビジネスのデザイン
福定良佑:ミラノが磨く感性――職人と高め合うデザインの現場
村上あずさ:あるべき物を探り当てる――研究からはじまるスペキュラティブデザイン
德島泰:だれもがデザインできる場をつくる――メイド・イン・ボホールへの挑戦
川島高:シリコンバレーでアートディレクターになるまで
今村(庄司)ひかる:人に寄り添うサービスのデザイン――状況を読み解き、体験をつくる
長田喜晃:都市のスケールを跨ぎ超える――愛着を持てる街のデザインへ
青木慶一:造形とコンセプトを研ぎ澄ます――ブランドをつくるデザイン言語
小林耕太:デジタルデザイン武者修行――僕がマンハッタンにいる理由
山本尚明:最高のソーラークッカーをつくる――ベトナムで学んだデザインの原点
中山雄太:アイデアを育むプロトタイピング――デザインとテクノロジーの交差点で
清水花笑:リサーチのビジュアライゼーション――動き続けることで得られるもの
鈴木元:言葉に頼らないデザイン――国境を越えるプロフェッショナリズム

著者プロフィール

岡田 栄造  (オカダ エイゾウ)  (編集

:1970年福岡県生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科准教授。デザインディレクター。博士(学術)。毎日更新のデザインニュースサイト「dezain.net」(http://www.dezain.net/)主宰。様々な企業のためにリサーチや製品開発を行うほか、国内外でデザインの企画展を手がけている。編書に『リアル・アノニマスデザイン: ネットワーク時代の建築・デザイン・メディア』(学芸出版社)。

上記内容は本書刊行時のものです。