版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
建築現場のコンクリート技術 柿﨑 正義(著/文) - 学芸出版社
..
【利用不可】

建築現場のコンクリート技術 (ケンチクゲンバノコンクリートギジュツ)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:学芸出版社
四六判
220ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-7615-2625-2   COPY
ISBN 13
9784761526252   COPY
ISBN 10h
4-7615-2625-4   COPY
ISBN 10
4761526254   COPY
出版者記号
7615   COPY
Cコード
C0052  
0:一般 0:単行本 52:建築
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2016年5月17日
最終更新日
2016年5月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

現場ではなかなか勉強の時間がとれない、若手~中堅の建築技術者必携!コンクリートの基本知識、発注の仕方から、品質管理、調合、打込み、劣化・検査と維持補修まで、現場の仕事の流れにそって「そこが知りたい」「今さらきけない」ポイントを図・写真・マンガでわかりやすく解説。工事現場でよくあるトラブル事例集付き。

目次

はじめに
第1章 コンクリートの基本知識
1-1.コンクリートの種類と特徴
1-2.コンクリートはなぜ固まるか(水和反応・水和熱)
1-3.運搬・施工から補修までの流れ

第2章 コンクリートの発注
2-1.生コンクリートの注文の仕方
2-2.工場調査
2-3.運搬方法の注意点

第3章 コンクリートの品質管理と調合(配合)
3-1.耐久性
3-2.コンクリート強度論
3-3.流動化剤とJIS表示
3-4.空気量
3-5.コンクリートの調合と配合
3-6.骨材・混和材料(結合剤含む)
3-7.塩化物含有量
3-8.コンクリートの強度推定式と限界強度

第4章 コンクリートの打込み
4-1.打込み準備
4-2.鉄筋・せき板の組み立て
4-3.打ち込み前の配筋検査
4-4.加工寸法と許容差
4-5.かぶり厚さ
4-6.コンクリートの打ち継ぎ位置
4-7.継ぎ手と定着
4-8.打込み時間と、打重ね時間
4-9.コンクリートの打継ぎと打重ね
4-10.タンピングの重要性
4-11.バイブレーターによる締め固め
4-12.施工の不具合
4-13.型枠によるコンクリートの硬化不良の防ぎ方
4-14.どの程度の雨なら打ち込みできるか
4-15.せき板・支保工取り外しのタイミング
4-16.湿潤養生の目的と工法

第5章 工事のトラブル事例
5-1.配筋検査を実施せずにコンクリートを打ち込んだ
5-2.生コンクリートに現場で水を加えた
5-3.使用するコンクリートの圧縮強度が不足した
5-4.せき板存置期間と湿潤養生期間を守らなかった
5-5.アンカーボルトの位置がずれていた
5-6.ベースコンクリートの寸法が不足していた
5-7.RC造の建物に結露が発生した
5-8.基礎コンクリートがひび割れしていた

第6章 劣化・検査と維持補修
6-1.構造体の耐久性能(計画供用期間)
6-2.基礎コンクリートから発生する水分
6-3.中性化
6-4.エフロレッセンス(白華)現象を少なくするには
6-5.ひび割れ補修
おわりに

著者プロフィール

柿﨑 正義  (カキザキ マサヨシ)  (著/文

工学博士、技術士(建設部門)、管理建築士。明治大学大学院博士課程修了。鹿島建設(株)技術研究所で収縮ひび割れ防止の設計法、超高強度コンクリートの施工設計法開発と最先端の研究・開発や、超高層霞が関ビルを始め国内外の建物に携わる。芝浦工業大学、明治大学、共立女子大ほかで非常勤講師を経て、現在(株)スマート建築研究所 代表取締役。(社)日本建築学会 学会論文賞 受賞(1990年)、同名誉司法会員(2015年)。 (社)日本コンクリート工学協会、名誉会員(2008年)。共著に『RC造標準仕様書・関連指針類』(日本建築学会)、『ビル解体工法』『建築施工』(以上、鹿島出版会)、『実用本位・生コン 使い方の要点』(セメント協会)、『建築紛争ハンドブック』『戸建て住宅を巡る建築紛争』(以上 丸善)ほか多数。

玉水 新吾  (タマミズ シンゴ)  (著/文

名古屋工業大学建築学科卒業後、大手住宅メーカーにて、技術系の仕事全般を34年経験。現在一級建築士事務所「ドクター住まい」主宰。大阪地裁民事調停委員。著書に『現場で学ぶ住まいの雨仕舞い』『建築主が納得する住まいづくり』『写真マンガでわかる建築現場管理100ポイント』『写真マンガでわかる住宅メンテナンスのツボ』『写真マンガでわかる工務店のクレーム対応術』(以上、学芸出版社)、『DVD講座雨漏りを防ぐ』(日経BP社)、『住宅施工現場のかんたんCIS(近隣対策編)』(PHP研究所)がある。

阪野 真樹子  (バンノ マキコ)  (イラスト

神戸女学院大学卒業。大手住宅メーカー勤務後、イラストレータとして活躍。

上記内容は本書刊行時のものです。