版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
児童心理学の進歩 2018年版 日本児童研究所(監修) - 金子書房
..
【利用不可】

児童心理学の進歩 2018年版 (ジドウシンリガクノシンポニセンジュウハチネンバン)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:金子書房
A5判
344ページ
定価 8,800円+税
ISBN
978-4-7608-9958-6   COPY
ISBN 13
9784760899586   COPY
ISBN 10h
4-7608-9958-8   COPY
ISBN 10
4760899588   COPY
出版者記号
7608   COPY
Cコード
C3311  
3:専門 3:全集・双書 11:心理(学)
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年5月14日
最終更新日
2018年5月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

発達科学とその関連分野において何が解明され、今後どのような課題があるのか。研究領域の最前線を紹介するとともに将来を展望する。

目次

序 文   (河合優年)

1章 時間方向性からみた記憶と思考の神経基盤   (伊藤友一・梅田 聡)
2章 子どもの司法面接   (仲真紀子)
3章 養育者と子どもの相互的コミュニケーションと言語習得   (松井智子)
4章 感情の発達(久保ゆかり)
5章 自己調整   (水野里恵)
6章 アクティブ・ラーニング   (白水 始・齊藤萌木)
7章 家庭科教育   (堀内かおる)
8章 ストレスと発達――神経内分泌系を中心に   (木村健太)
9章 子どもの虐待   (久保田まり)
10章 学力テスト   (荘島宏二郎)

[特別論文Ⅰ]
学校教育における「性の多様性」――中学校・高等学校を中心に   (佐々木掌子)
コメント:性の多様性とは――発達心理学の観点から   (湯川隆子)

[特別論文Ⅱ]
探索的因子分析と確認的因子分析の活用   (中村知靖)
コメント:発達心理学研究における現代的な統計モデリング   (岡田謙介)

[書評シンポジウム]
山 祐嗣著『日本人は論理的に考えることが本当に苦手なのか』(2015年,新曜社,192ページ,本体2,000円)
Ⅰ 本書の紹介   (山 祐嗣)
Ⅱ 書評
 1.「日本人」――語られてきたことと実証されたこと   (髙野陽太郎)
 2.批評されることの難しさ   (福澤一吉)
 3.文化差の一般的説明を求めて   (竹村幸祐)
 4.西洋人は論理的に考えることが本当に得意なのか?   (内藤美加)
Ⅲ 書評に答えて (山 祐嗣)

人名索引
事項索引

上記内容は本書刊行時のものです。