版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
集団認知行動療法の理論と実践 ピーター・J・ビーリング(著/文) - 金子書房
..

集団認知行動療法の理論と実践 (シュウダンニンチコウドウリョウホウノリロントジッセン)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:金子書房
A5判
512ページ
定価 10,000円+税
ISBN
978-4-7608-2667-4   COPY
ISBN 13
9784760826674   COPY
ISBN 10h
4-7608-2667-X   COPY
ISBN 10
476082667X   COPY
出版者記号
7608   COPY
Cコード
C3011  
3:専門 0:単行本 11:心理(学)
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年6月12日
最終更新日
2018年7月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

集団認知行動療法を実施するための基本理念をはじめ、パニック症や抑うつなど疾患ごとの実践についても網羅した、臨床家必読の1冊。

原著:Cognitive-Behavioral Therapy in Groups (Guilford,ISBN978-1-60623-404-4)

目次

第Ⅰ部 認知行動療法グループの一般的理念と実践

 1 認知行動療法グループ -可能性と課題
 2 CBTにおけるグループ・プロセス -グループ・ダイナミックスの有効な使用
 3 CBTグループにおける認知的方略
 4 CBTのグループにおける行動的技法
 5 CBTグループの基本構造と実施
 6 CBTグループにおける障壁の克服 -グループの構造における課題と問題

第Ⅱ部 特定の障害における認知行動療法グループ

 7 パニック症と広場恐怖
 8 強迫症
 9 社交不安症/社交不安障害
 10 抑うつ
 11 双極性障害および関連障害群
 12 摂食障害
 13 物質関連障害
 14 パーソナリティ障害
 15 統合失調症

第三部 併発症と未来の方向性

 16 併発症と集団CBT
 17 CBTグループ介入のよくある質疑応答集

著者プロフィール

ピーター・J・ビーリング  (ピータービーリング)  (著/文

マックマスター大学精神医学・行動神経科学部准教授

ランディ・E・マケイブ  (ランディマケイブ)  (著/文

マックマスター大学精神医学・行動神経科学部准教授

マーチン・M・アントニー  (マーチンアントニー)  (著/文

ライアーソン大学心理学部教授

嶋田洋徳  (シマダヒロノリ)  (監修 | 翻訳

早稲田大学人間科学学術院教授

野村和孝  (ノムラカズタカ)  (監修 | 翻訳

早稲田大学人間科学学術院講師

津村秀樹  (ツムラヒデキ)  (監修 | 翻訳

島根大学医学部助教

上記内容は本書刊行時のものです。