版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ロマ民族の起源と言語 金子 マーティン(著) - 解放出版社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: 委託期限終了後はFaxにて返品ご依頼書をお送りください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ロマ民族の起源と言語 (ロマミンゾクノキゲントゲンゴ) インド起源否定論批判 (インドキゲンヒテイロンヒハン)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:解放出版社
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ13mm
重さ 221g
184ページ
並製
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-7592-6343-5   COPY
ISBN 13
9784759263435   COPY
ISBN 10h
4-7592-6343-8   COPY
ISBN 10
4759263438   COPY
出版者記号
7592   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年3月20日
書店発売日
登録日
2021年1月20日
最終更新日
2021年3月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-04-25 解放新聞  2021年4月25日(第2988号)
評者: 窪 誠 氏(大阪産業大学 経済学部 教授)
MORE
LESS

紹介

世界各地で差別と排斥の対象でありつづけるロマ民族(俗称「ジプシー」)の人びとの故郷を、ヨーハン・リュディガーはインドであることを比較言語学の知見から1777年に突き止めた。それに対抗するかのように1980年代に入ってからロマを自称する人びとのインド起源を疑問視し、当事者が嫌悪する「ジプシー」などの他称を使う研究者がヨーロッパで出現した。それが当事者不在である日本においても流布される現状から、リュディガーが実証したロマ民族の「インド起源説」の正当性の解説と、非インド起源説論の差別性えおするどく批判する。

目次

凡例
特殊文字発音表
序文

第一章 ロマ民族の起源についての研究史
はじめに
1 比較言語学者リュディガー
2 「ジプシー」の祖国を探し求めた論者たち
3 さまざまな誤謬
4 グレルマン著『ジプシー』の批判的検討
5 啓蒙主義者リュディガー
6 「ジプシーの言語とそのインド起源について」からの抜粋
7 『ウィーン告知』
8 倫理観も欠如したグレルマン
9 「ジプシー」の祖先は賤民だったのか

第二章 「ジプシー」/ロマ民族の起源をめぐる論争
1 中世史料に明記された「ジプシー」の自称
2 代表的なインド起源否定論者
3 日本へも上陸したインド起源否定論
4 インド起源否定論者vsロマ民族同調者
5 あらゆる移動生活者集団の構成員は「ジプシー」なのか?
6 ロマ民族の定義と「人種」概念
7 ロマ民族の祖先はなぜインドから西方へ移動したのか

終章 ロマ民族構成員はだれか
1 日本社会の「ジプシー・イメージ」
2 ロマ・アイデンティティ


あとがき
欧州評議会 ヨーロッパ諸国の推定ロマ人口平均値
人名索引(アルファベット順)

著者プロフィール

金子 マーティン  (カネコ マーティン)  (

1949年、イングランド、ブリストル市生まれ。1956年初来日、1969年ウィーンへ移住。1978年ウィーン大学博士課程修了、1991年までウィーン大学日本研究所助手・講師。1983年オーストリア国籍取得。1991年~2018年まで日本女子大学現代社会学科教員。日本女子大学名誉教授、反差別国際運動事務局次長。
 主な訳書と和文書籍:『ナチス強制収容所とロマ』(明石書店、1991年)、『「ジプシー収容所」の記憶』(岩波書店、1998年)、『ジャーナリズムと歴史認識』(凱風社、1999年、共著)、『神戸・ユダヤ人難民 1940-1941』(みずのわ出版、2003年)、『スィンティ女性三代記(上・下)』(凱風社、2009年)、『ナチス体制下におけるスィンティとロマの大量虐殺』(解放出版社、2010年)、『あるロマ家族の遍歴』(現代書館、2012年)、『ロマ 生きている炎』(彩流社、2014年)、『エデとウンク』(影書房、2016年)、『ロマ 「ジプシー」と呼ばないで』(影書房、2016年)。

上記内容は本書刊行時のものです。