...
【利用可】
書店員向け情報 HELP
大阪文藝雑誌総覧
発行:和泉書院
縦220mm
700ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2013年2月
- 登録日
- 2016年9月8日
- 最終更新日
- 2016年9月8日
紹介
大阪の文藝雑誌『なにはがた』(明治24年)から『鐘』(平成元年)までの100年間にわたる、78誌の総目次を収録。森鴎外、渡辺霞亭、宇田川文海、与謝野晶子、菊池幽芳、織田作之助、斎藤茂吉、高浜虚子、宇野浩二、佐藤春夫、谷崎潤一郎、小出楢重、鍋井克之、藤沢桓夫、開高健、小野十三郎、司馬遼太郎、田辺聖子など、多彩な顔触れが大阪の豊かな雑誌文化を彩る。著者名索引を掲げ、未開拓の大阪文藝雑誌研究の基礎資料を提供する。
目次
『なにはがた』
『なにはがた』第二輯
『葦分船』
『大阪文藝』
『大阪文藝雑誌』
『少文林』
『浪花文学』
『この花草紙』
『浪華草紙』
『文学評論』〔ほか〕
上記内容は本書刊行時のものです。