版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ヤシガラ椀の外へ Anderson, Benedict R. O'G.(著/文) - NTT
...
【利用可】

ヤシガラ椀の外へ (ヤシガラワン ノ ソト エ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:NTT
縦20mm
300, 9ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-7571-4213-8   COPY
ISBN 13
9784757142138   COPY
ISBN 10h
4-7571-4213-7   COPY
ISBN 10
4757142137   COPY
出版者記号
7571   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年7月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2016-04-08 週刊読書人
評者: 苅部直×藤本夕衣対談
2009-11-29 毎日新聞
評者: 村上陽一郎(東京理科大嘱託教授・科学史)
2009-09-27 日本経済新聞
評者: 桜井哲夫(東京経済大学教授)
2009-09-06 読売新聞
評者: 田中純(思想史家)
MORE
LESS

紹介

学問で重要なのは、大学の制度や母国といった「ヤシガラ椀」の外に出ることだ-『想像の共同体』の著者が、学問とは何か、研究では何が大切かを、自らの地域研究、比較研究の軌跡と学問的制度の変遷を振り返りつつ、日本の若い読者に向けて綴る。

目次

第1章 人生の幸運-幼少期からケンブリッジ大学まで
第2章 個人的体験としての地域研究-東南アジア研究を中心に
第3章 フィールドワークの経験から-インドネシア・シャム・フィリピン
第4章 比較の枠組み
第5章 ディシプリンと学際的研究をめぐって
第6章 新たな始まり

上記内容は本書刊行時のものです。