版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
フランチェスコ・ピアンタの奇矯な彫刻 マリオ・プラーツ(著) - ありな書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

フランチェスコ・ピアンタの奇矯な彫刻 (フランチェスコ・ピアンタノキキョウナチョウコク) エンブレムのバロック的表象 (エンブレムノバロックテキヒョウショウ)
原書: Le Bizzarre Sculture di Francesco Pianta

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ありな書房
A5
148ページ
定価 3,600円+税
ISBN
978-4-7566-0801-7   COPY
ISBN 13
9784756608017   COPY
ISBN 10h
4-7566-0801-9   COPY
ISBN 10
4756608019   COPY
出版者記号
7566   COPY
Cコード
C0071  
0:一般 0:単行本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2008年7月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年8月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

マニエリスムの雄ヤコポ・ティントレットがヴェネツィアのスクオーラ・ディ・サンロッコに描いた絵画群を補完すべく、17世紀に奇才フランチェスコ・ピアンタが制作した木彫群は、チェーザレ・リーパによる擬人像集成『イコノロジーア』を典拠としつつ、綺想に溢れ機知に富むバロック芸術が創案した「狂気の理法」を鮮やかに表象する。

目次

フランチェスコ・ピアンタの奇矯な彫刻
原  註
解題 フランチェスコ・ピアンタとチェーザレ・リーパ
参考文献
人名/書名/擬人像名/作品名 索引

著者プロフィール

マリオ・プラーツ  (マリオ・プラーツ)  (

イタリアの著名な美術評論家

上記内容は本書刊行時のものです。