書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
種まきカレンダー2020
2020年1月~2021年4月
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2020年4月
- 書店発売日
- 2020年4月20日
- 登録日
- 2020年1月31日
- 最終更新日
- 2020年6月1日
紹介
太陽系の惑星の位置と播種から収穫までの時期を対応させたバイオダイナミック農事暦。
この地球に生きるものたちは、太陽や月、惑星たちの作り出す宇宙のリズムを受けとっています。
「種まきカレンダー」はその宇宙のリズムに沿って農作業や加工品作りができるように編まれました。
近年ワインや化粧品の分野での成果がしられるようになった「バイオダイナミック農法」で使われる暦で、農作業の実際だけでなく、地球に暮らす存在が受け取っている宇宙からのエネルギーを植物を中心に観ています。2020年2月~2021年4月までのカレンダーを掲載しています。
目次
表紙絵解説 …2
阿蘇から皆様へ …4
種まきカレンダーを使った農業実践報告 …6
農事暦解説 …10
獣帯について
古典的な惑星と獣帯のエレメント
太陽と月の運行による農事暦の基本
農事に影響を及ぼすその他の天象
(1)星位ついて
(2)交点、食、遠地点、近地点、順行・逆行など
(3)上昇月と下降月
今年の気象について …18
天象の記号の説明 …28
惑星運行図 …29
農作業の種類の決め方 …30
農作業の実際 「農作業の予定」欄の見方と記号 …31
根菜類
葉菜類
果菜類
花菜類
カレンダー …34
前書きなど
この暦は農作業の実際だけでなく、地球に暮らす存在が受け取っている
宇宙からのエネルギーを植物を中心に観ています。
100年前、既にシュタイナーは労働者の為の講座の中で「狂牛病」に
ついて言及しています。彼は宇宙から届くエネルギーを「生きているエネ
ルギー」、地球から(火山等は別にして)取り出したエネルギーは「死んで
いるエネルギー」と述べています。
「原子力」はまさに「死んでいるエネルギー」の代表格でしょうか。
この暦がきっかけになり、読者の方々とバイオダイナミック「生命が力働す
る」理(ことわり)をともに実感することは大きな喜びです。
版元から一言
土を作り、種をまき、水をやり、芽が出る、そんな植物とのやりとりの
中で、世界も自分自身もあわせて豊かになっていくことを願います。
上記内容は本書刊行時のものです。