版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
プロたちのターニングポイント 松本 隆宏(著/文) - サンライズパブリッシング
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり(自社)
返品の考え方: フリー入帳

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

プロたちのターニングポイント (プロタチノターニングポイント)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ15mm
重さ 230g
208ページ
並製
価格 1,500円+税
ISBN
978-4-7522-9034-6   COPY
ISBN 13
9784752290346   COPY
ISBN 10h
4-7522-9034-0   COPY
ISBN 10
4752290340   COPY
出版者記号
7522   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年4月23日
書店発売日
登録日
2024年2月7日
最終更新日
2024年4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「第一線で活躍している人」は、いかにして「壁を突破する力」を得たのか?――起業家、士業、アスリート……常に未来を描き、その道を極めたプロフェッショナル12人との対談を収録。ビジネスパーソンにおける勇気の書!

目次

はじめに
エピソード1 唯一無二のキャリアで顧客の信頼を獲得
― 税理士法人ベリーベスト 税理士 佐下谷彩代さん 
エピソード2 業界中から非難されても、顧客のために歩んでいく
― 株式会社ティア 代表取締役社長 冨安徳久さん
エピソード3 自分を磨き続けて、社会に価値を提供できる人になる
― アチーブメント株式会社 相談役/主席トレーナー 佐藤英郎さん
エピソード4 デビュー作が映画化。弁護士と作家、2つの仕事があるからこそ輝ける
― ベリーベスト法律事務所 弁護士 五十嵐優貴さん
エピソード5 見据える先は2030年。ITの力で日本を元気にしたい
― ティースリー株式会社 代表取締役CEO 榎本登志雄さん
エピソード6 ユニフォームを脱いだ今、初心に戻って勉強をはじめる
―元プロ野球選手(投手) 近藤一樹さん
エピソード7 資金200万、職なし、コネなしの23歳が単身ニューヨークへ。偶然に身をゆ
だねた結果、今がある
―GiftYour Life株式会社 東京中央支社 支社長 兼 セミナー事業部長
人気マネーセミナー講師/ファイナンシャルプランナー 森本貴子さん
エピソード8 履歴書の3割が嘘? 人材トラブルを防ぐ「企業の探偵」という仕事
― 株式会社企業サービス 代表取締役 吉本哲雄さん
エピソード9 独立して7年、解約件数はゼロ。常に自己投資を欠かさない
― 株式会社RadyBug 代表取締役社長 藤本卓也さん 
エピソード10 蒔かない種は咲かない。積極的な学びと交流によって事業を育ててきた
― KTオフィス 代表 岸田憲一さん 
エピソード11 痛みに苦しむ人たちを救うために「治療の伝道師」になる
― はしもと接骨院 総院長/日本電気治療協会 理事長 羽田野龍丈さん
エピソード12 クラウドツール導入支援を通じて数字に強い経営者を育てる
― SHIPグループ(株式会社SHIP/税理士法人SHIP/社会保険労務士法人SHIP) 代表 
鈴木克欣さん 
おわりに

著者プロフィール

松本 隆宏  (マツモト タカヒロ)  (著/文

プロフィール 松本 隆宏 (マツモト タカヒロ)

ライフマネジメント株式会社代表取締役
1976年、神奈川県相模原市生まれ、高校時代は日大三高の主力選手として甲子間に出場、東京六大学野球に憧れ法政大学へ進学。大学卒事後、住宅業界を軽て起業。「地主の参謀」として資産防衛コンサルティングに従事し、この10年で数々の実績を生み出している。また、最年少ながらコンサルタント名鑑「日本の専門コンサルタント50」で紹介されるなど、プロが認める今業界注目の逸材。
著書に「地主の参謀一金融機関では教えてくれない資産の守り方」(2018年、エベレスト出坂)、「アスリート人材」(2022年、マネジメント社)、「地主の決断一これからの時代を生き抜く実践知」(2023年、サンライズパブリッシング)、「地主の真実ーこれからの時代を生き抜く実践知」(2023年、マネジメント社)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。