.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中|鍬谷|日教販 書店
JRC|大学|日キ販|子どもの文化
直接取引:
あり
返品の考え方:
返品は常時承ります。
ボクの満州
漫画家たちの敗戦体験
A5判
246ページ
並製
定価
1,700円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 1995年7月
- 書店発売日
- 1995年7月1日
- 登録日
- 2019年2月28日
- 最終更新日
- 2019年2月28日
重版情報
9刷 | 出来予定日: 2022-02-22 |
8刷 | 出来予定日: 2019-03-01 |
7刷 | 出来予定日: 2014-08-29 |
6刷 | 出来予定日: 2010-05-28 |
MORE | |
LESS |
紹介
赤塚不二夫、ちばてつや、森田拳次、古谷三敏、北見けんいち
旧満州育ちの漫画家9人による画文集。戦争の悲惨さと、時代に翻弄されながらも逞しくしたたかに生きた人々の姿を、少年の眼を通して描いた。マスコミ各紙誌絶賛! 中国残留孤児支援チャリティー絵葉書も発売中
目次
祖国はなれて…上田トシコ
「メーファーズ」――これでいいのだ!!…赤塚不二夫
中国原体験の光と影…古谷三敏
ぼくの満州放浪記…ちばてつや
ぼくの満引き(満州引き揚げ)物語…森田拳次
記憶の糸をたぐり寄せて…北見けんいち
わが故郷、大連…山内ジョージ
豆チョロさんの戦争体験記…横山孝雄
上海に生きて…髙井研一郎
座談会 ボクの満州・中国…執筆者一同
あとがきにかえて…石子順
版元から一言
政治家や運動家が何をどう言おうと、戦争はダメなんです。戦争をして真っ先に迷惑を被るのは兵卒さんとそして一般人なのです。政治家は一番最後。
この本は、子どもの目から見た敗戦と、抑留、そして引揚を綴っています。ユーモラスに書いてはいますが、その後ろには抜き難い戦争の刃が刺さっているのです。必読!です。
上記内容は本書刊行時のものです。