書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
ユダヤ人を救った動物園
ヤンとアントーニナの物語
原書: The Zookeeper's Wife
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2009年7月
- 書店発売日
- 2009年7月1日
- 登録日
- 2010年2月18日
- 最終更新日
- 2024年6月14日
書評掲載情報
2009-09-20 |
朝日新聞
評者: 松本仁一(ジャーナリスト) |
2009-08-23 |
読売新聞
評者: 黒岩比佐子(ノンフィクション作家) |
2009-08-16 | 日本経済新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
ナチの侵攻を受けてポーランドではさまざまな抵抗運動がくり広げられた。ワルシャワ動物園の園長夫妻も、ユダヤ人300名に動物の名をつけて園内に匿い、逃亡の手助けをした。かたや民族の絶滅計画を、かたや貴重種の動物の救済計画を推し進めたナチのグロテスクさを鮮やかに描き出す。
目次
はじめに
翻訳にあたって
第一章 一九三五年夏
第二章 ふたつの世界
第三章 別荘へ
第四章 一九三九年九月一日、ワルシャワ
第五章 包囲
第六章 再開
第七章 一九三九年秋
第八章 絶滅と復元
第九章 ふたりの園長
第一〇章 裏切り
第一一章 地下生活
第一二章 ゲットー
第一三章 隠れ家
第一四章 いかれた星の下で
第一五章 一九四一年
第一六章 脱出
第一七章 血と土
第一八章 多彩な「ゲスト」たち
第一九章 ホシムクドリ
第二〇章 コルチャック先生
第二一章 キツネ
第二二章 一九四二冬
第二三章 ザ・ハムスターズ
第二四章 ゲットー解体
第二五章 一九四三年
第二六章 くたばれヒトラー!
第二七章 火事
第二八章 二人の女性
第二九章 キジとヤマネコ
第三〇章 動物園再建の噂
第三一章 ドイツ軍の敗走
第三二章 旅立ち
第三三章 一九四四年一二月
第三四章 一九四五年
第三五章 その後
第三六章 半獣半人の守護者
前書きなど
動物愛好家かつ環境保護論者、そして虐殺者
ナチの人間は総じて熱烈な動物愛好家、環境保護論者だった。彼らは体操をして健康的な生活を送り、定期的に田舎を旅することを奨励し、政権を握ってからは動物の権利を擁護するための幅広い施策を実施している。(中略)第三帝国において、動物は高貴で、神話的で、天使のように見られていた。そこには当然、人間も含まれるはずなのに、スラブ人、ロマ(ジプシー)、カトリック教徒やユダヤ人は違うのだった。(本文より)
上記内容は本書刊行時のものです。