版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
イマ イキテル 自閉症兄弟の物語 増田 幸弘(著) - 明石書店
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

イマ イキテル 自閉症兄弟の物語 (イマイキテルジヘイショウキョウダイノモノガタリ) 知ろうとするより、感じてほしい (シロウトスルヨリカンジテホシイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:明石書店
四六判
336ページ
並製
価格 1,600円+税
ISBN
978-4-7503-4542-0   COPY
ISBN 13
9784750345420   COPY
ISBN 10h
4-7503-4542-3   COPY
ISBN 10
4750345423   COPY
出版者記号
7503   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年7月
書店発売日
登録日
2017年7月20日
最終更新日
2017年7月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

自閉症の兄弟、楽守と詞音は豊かな自然に囲まれた山間の地で暮らす。自閉症ゆえに出遭う困難や無理解を越えて、両親のかけがえのない愛と地域や学校の温かな共感に包まれて大人になっていく。10年におよぶ取材を通して、人が成長するとはなにかを問いかける心揺さぶる物語。

目次

 プロローグ

第1章 兄弟
 恋/誕生/虫少年/原因/いたずら盛り/わかり合う/ママ友/小さなノート/宣告

第2章 期待
 地域/入学/療育/心の言葉/将来の夢/人づきあい/兄弟/期待の担任

第3章 混乱
 バランス/イジメ/オウム返し/震える君に/アサギマダラ/「役に立ったか?」/“不安定ユニットらも”/特別支援学校

第4章 変化
 我慢の拳/連携/友だち効果/つぶされる前に/はじめての外泊/1人暮らし/布を縫う/耳を触る

第5章 パターン
 スクールバス・ウォー/かたちへのこだわり/約束は絶対/自傷行為/リズム感/パターン/大人になる準備/さなぎ

第6章 螺旋
 大喧嘩/青いあざ/本能/大冒険/克服/うるさい!/遠い世界/退学

 エピローグ

著者プロフィール

増田 幸弘  (マスダ ユキヒロ)  (

1963年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。スロヴァキア在住のフリーランスの記者・編集者。主な著書に、『プラハのシュタイナー学校』(白水社、2010年)、『棄国ノススメ』(新評論、2015年)、『黒いチェコ』(彩流社、2015年)、『岐阜を歩く』(彩流社、2016年)、『不自由な自由 自由な不自由 チェコとスロヴァキアのグラフィック・デザイン』(六耀社、2017年)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。