..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
天下人の誕生と戦国の終焉
巻次:9
発行:吉川弘文館
四六判
276ページ
定価
2,500円+税
- 初版年月日
- 2020年12月10日
- 書店発売日
- 2020年11月30日
- 登録日
- 2020年10月2日
- 最終更新日
- 2020年12月25日
紹介
17世紀初頭、豊臣氏を滅亡させた徳川氏が権力の頂点に立つ。秀吉の天下一統から大坂の陣、徳川政権確立までの政局をたどり、兵農分離の実像や芸能・美術など、社会と文化にもふれながら「天下人」の時代を見渡す。
目次
分立から統一へ―プロローグ/秀吉の天下一統(織田体制の超克〈山崎の戦い/清須会議/賤ヶ岳の戦い/小牧・長久手の戦い/家康の服属〉以下細目略/全国制覇の達成/豊臣政権と朝廷・寺社)/豊臣政権の政策(大名統制と「取次」/太閤検地と身分政策/経済流通政策)/朝鮮侵略と豊臣政権の動揺(豊臣政権下の対外認識/「唐入り」と朝鮮半島における戦闘/豊臣政権の動揺と大名)/豊臣政権の末路(秀吉から家康へ/関ヶ原の戦い/私戦の復活)/徳川政権の成立(徳川政権への道/初期徳川政権の国内政策/初期徳川政権の対外政策)/大坂の陣と地域国家(二重公儀体制と大名/大坂の陣/徳川政権と地域国家・朝廷)/「天下人」の時代の社会と文化(町と村―兵と農/「桃山」文化と伝承された「桃山」時代)/「天下人」の時代から幕藩制国家へ―エピローグ
上記内容は本書刊行時のものです。