...
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
〈江戸〉の人と身分
巻次:4
身分のなかの女性
発行:吉川弘文館
縦200mm
220ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2010年8月
- 登録日
- 2016年5月30日
- 最終更新日
- 2016年5月30日
紹介
商家を切り盛りする後家、武家権力を支えた正室や側室・奥女中、性を封印した皇女尼僧。女子の教育や身売り奉公、女性に対する刑罰。女性と身分の関係を問いながら、江戸の社会を生きた女性たちの実像を描き出す。
目次
女性と身分-プロローグ
商家と女性-河内在方商家西谷家を例に
女子教育・女性教養の近世的展開
女性と刑罰
身売り奉公と女性
武家権力と女性-正室と側室
奥女中の世界
比丘尼御所の世界 パトリシア・フィスター-二人の近世皇女の信仰と文化活動
身分のなかの女性-エピローグ
上記内容は本書刊行時のものです。