版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
疫病の古代史 本庄 総子(著/文) - 吉川弘文館
..
【利用不可】

疫病の古代史 (エキビョウノコダイシ) 巻次:573 天災、人災、そして (テンサイジンサイソシテ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:吉川弘文館
四六判
216ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-642-05973-2   COPY
ISBN 13
9784642059732   COPY
ISBN 10h
4-642-05973-3   COPY
ISBN 10
4642059733   COPY
出版者記号
642   COPY
Cコード
C0321  
0:一般 3:全集・双書 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年8月1日
書店発売日
登録日
2023年5月12日
最終更新日
2024年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-09-02 東京新聞/中日新聞  朝刊
2023-09-02 日本経済新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

疫病の流行により多くの人命が失われた古代。それは単なる自然災害だったのか。藤原四兄弟が全滅した天平の大流行をはじめ、奈良・平安の都を繰り返し襲った事例を読み解くと、都市環境、食料生産体制、文化や倫理など、当時の社会の構造的問題がみえてくる。疫病対策や死者数の実態に触れつつ、ヒト社会の「隣人」ともいうべき疫病の姿に迫る。

目次

疫病から古代の社会を考える―プロローグ/疫病へのまなざしと二つの大疫病(疫病という概念〈疫病とは何か/疫病の原因いろいろ/疫病の語釈と定義/歴史に残る疫病/疫病報告制度/報告制度の後退/疫病観測手段の変化〉以下細目略/奈良時代の大疫病/平安時代の大疫病/大疫病の共通点)/古代疫病流行の仕組み(都と疫病/疫病と農業/信仰と感染の観念)/疫病の時代相と人々の向き合い方(奈良時代の疫病/桓武朝の転機―疫癘間発/古代における疫病対策)/人間社会と疫病の姿―エピローグ

著者プロフィール

本庄 総子  (ホンジョウ フサコ)  (著/文

1982年、京都府生まれ。2013年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。現在、京都府立大学文学部准教授。 ※2023年7月現在
【主要論文】「大宝二年戸籍と寄口」(『史林』98-6、2015年)、「律令国家と「天平の転換」」(『日本史研究』655、2017年)、「日本古代の疫病とマクニール・モデル」(『史林』103-1、2020年)

上記内容は本書刊行時のものです。