版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
首都東京の近代化と市民社会 中嶋 久人(著/文) - 吉川弘文館
...
【利用可】

首都東京の近代化と市民社会 (シュト トウキョウ ノ キンダイカ ト シミン シャカイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:吉川弘文館
縦220mm
305, 7ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-642-03797-6   COPY
ISBN 13
9784642037976   COPY
ISBN 10h
4-642-03797-7   COPY
ISBN 10
4642037977   COPY
出版者記号
642   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2010年12月
登録日
2016年7月25日
最終更新日
2016年7月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

都市装置が行政により一元的に管理される近代都市は、どう運営されたのか。自由な市民社会との間の矛盾を解決する「公共圏」に注目。東京会議所などを検討し、都市が安定的な社会運営を確立していく過程を解き明かす。

目次

第1部 文明開化と東京会議所(東京会議所の成立・事業と民会論
街灯整備事業と都市民衆
東京における「公共墓地」の成立)
第2部 市区改正と東京府会・東京市会(東京府会における都市近代化政策と「自治」
市区改正計画と水道改良計画
東京の都市行政における権力構造の転換-水道鉄管汚職事件を中心に)

上記内容は本書刊行時のものです。