版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
外国人雇用の産業社会学 園田 薫(著・文・その他) - 有斐閣
.
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

外国人雇用の産業社会学 (ガイコクジンコヨウノサンギョウシャカイガク) 雇用関係のなかの「同床異夢」

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有斐閣
A5
縦216mm 横156mm 厚さ19mm
重さ 475g
306ページ
上製
定価 4,500円+税
ISBN
978-4-641-17484-9   COPY
ISBN 13
9784641174849   COPY
ISBN 10h
4-641-17484-9   COPY
ISBN 10
4641174849   COPY
出版者記号
641   COPY
Cコード
C3036  
3:専門 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年3月30日
書店発売日
登録日
2022年12月26日
最終更新日
2023年4月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「日本で働く」ということは,外国人にとってどんな意味をもつのか。そして日本企業はなぜ,どのように外国人を雇用しているのか。大企業と外国人社員との雇用関係に注目,その独特の関係がいかにして成り立ち,なぜミスマッチが起こるかを調査をもとに明らかにする。

目次

序 章 外国人雇用の現状と課題──ミクロとマクロをつなぐ社会学の視点
第1章 外国人雇用を産業社会学的に考察するために──組織研究と労働者研究の邂逅および相互行為論としての雇用関係
第2章 外国人を雇用する日本企業の矜持と葛藤──外国人雇用の2つの戦略的理解をめぐるセンスメイキングと正当性の付与
第3章 日本企業で働く専門的外国人のキャリア選択──居住先と就労先の選択をめぐる葛藤と正当化の論理
第4章 日本企業と外国人労働者の雇用関係はいかにして成り立つのか──産業社会学的考察の地平からみえる労使の「同床異夢」
終 章 雇用関係の分析がもたらす知とは──社会科学の「人間-社会」観の更新へ

著者プロフィール

園田 薫  (ソノダ カオル)  (著・文・その他

日本学術振興会特別研究員

上記内容は本書刊行時のものです。