...
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし
臨床社会学のすすめ
発行:有斐閣
縦190mm
252ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2000年9月
- 登録日
- 2016年3月7日
- 最終更新日
- 2016年3月7日
紹介
社会学は、医療、福祉、教育などの「臨床」と呼ばれる現場でどう役に立つことができるのか。「臨床」現場で蓄積されてきた理論や実践から何を学びとり、活性化しようとしているのか。「臨床」にこだわる9人の執筆者がアピールする、社会学の新しい試み。
目次
序章 臨床社会学とは何か
第1章 サイコセラピーの臨床社会学
第2章 「存在証明」の臨床社会学
第3章 「自己啓発セミナー」の臨床社会学
第4章 看護に学ぶ臨床社会学
第5章 「問題家族」の臨床社会学
第6章 クラスルームの臨床社会学
第7章 保育政策の臨床社会学-「保育所神話」の形成過程
第8章 政策現場の臨床社会学
第9章 「死ねない時代」の臨床社会学
上記内容は本書刊行時のものです。