...
書店員向け情報 HELP
楽譜を読む本 : 感動を生み出す記号たち
縦190mm
223ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2010年7月
- 登録日
- 2016年10月17日
- 最終更新日
- 2016年10月17日
紹介
楽譜を知ると、音楽を聴くのが楽しくなる!ひとつだけだとちっぽけな存在なのに、不思議な楽譜の世界に入ると、生き生きと歌い奏でる記号たち。楽譜にこめられた意外な秘密や感動的なドラマが楽しく分かります。
目次
第1章 さまざまな楽譜の世界(楽譜の先史時代
ネウマの誕生で始まる楽譜の歴史 ほか)
第2章 楽譜の基礎知識(音符って何?
音名って何? ほか)
第3章 楽譜に関する20のQ&A(楽譜を見ただけで、音楽が聴こえるの?
楽譜を見ただけで、誰の作品か分かるの? ほか)
第4章 大作曲家と楽譜(楽譜よろず鑑定団
楽譜に残された謎の言葉 ほか)
上記内容は本書刊行時のものです。