版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
工業技術者のための農学概論 POD版 高木 浩一(著/文 | 編集) - 森北出版
..

工業技術者のための農学概論 POD版 (コウギョウギジュツシャノタメノノウガクカイロンピーオーディーバン) オンデマンド版

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:森北出版
A5判
356ページ
定価 3,900円+税
ISBN
978-4-627-26169-3   COPY
ISBN 13
9784627261693   COPY
ISBN 10h
4-627-26169-1   COPY
ISBN 10
4627261691   COPY
出版者記号
627   COPY
Cコード
C3043  
3:専門 0:単行本 43:化学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年3月
書店発売日
登録日
2023年3月14日
最終更新日
2023年3月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

農業分野での活躍が期待されているエンジニアに向けて,まず知っておきたい農学の基礎知識をまとめた教科書です.

作物の生育と栽培管理を中心に,畜産物や水産物の特徴,食品の加工法などを,工学系の学生および技術者に向けてポイントを絞り,わかりやすく解説.この1冊でわたしたちの「食」を支えるプロセスの全体像が学べます.

各章末には,演習問題やアクティブラーニング(実習)の方法,より深く学べる書籍の紹介が掲載されており,独習にもおすすめです.

※本書は,2018年に理工図書から刊行されたものを,森北出版から継続して発行したものです.

目次

1章 農学と工学
2章 植物の生理と生産
3章 土壌と肥料
4章 栽培管理
5章 稲作とお米
6章 園芸作物と生産
7章 播種と育苗
8章 農産物の貯蔵・加工・流通
9章 畜産と食
10章 水産物と食
11章 食品の安全と食品加工
12章 バイオテクノロジー技術

著者プロフィール

高木 浩一  (タカキ コウイチ)  (著/文 | 編集

岩手大学 教授 博(工)

高橋 徹  (タカハシ トオル)  (著/文 | 編集

大分工業高等専門学校教授 博(工)

濵田 英介  (ハマダ エイスケ)  (著/文 | 翻訳

都城工業高等専門学校名誉教授 博(農)

鈴木 健策  (スズキ ケンサク)  (著/文

岩手大学特任研究員 博(理)

藤尾 拓也  (フジオ タクヤ)  (著/文

岩手県農林水産部 職員

黒田 栄喜  (クロダ エイキ)  (著/文

岩手大学名誉教授 博(農)

山口 健一  (ヤマグチ ケンイチ)  (著/文

南九州大学教授 博(農)

長江 嗣朗  (ナガエ シロウ)  (著/文

南九州大学教授 博(農)

小出 章二  (コイデ ショウジ)  (著/文

岩手大学教授 博(農)

首藤 文榮  (シュトウ ブンエイ)  (著/文

元岩手大学教授 博(農)

袁春紅  (エンシュンコウ)  (著/文

岩手大学准教授博 (水産科学)

折笠 貴寛  (オリカサ タカヒロ)  (著/文

岩手大学准教授 博(農)

安藤 泰雅  (アンドウ ヤスマサ)  (著/文

農業・食品産業技術総合研究機構 主任研究員 博(工)

濱中 大介  (ハマナカ ダイスケ)  (著/文

鹿児島大学准教授 博(農)

中川 裕子  (ナカガワ ユウコ)  (著/文

一関工業高等専門学校准教授 博(農)

坂本 裕一  (サカモト ユウイチ)  (著/文

公益財団法人岩手生物工学研究センター主席研究員 博(農)

上記内容は本書刊行時のものです。