版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
イサの氾濫 木村 友祐(著/文) - 未来社
..
【利用不可】

イサの氾濫 (イサノハンラン)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:未来社
四六判
160ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-624-60119-5   COPY
ISBN 13
9784624601195   COPY
ISBN 10h
4-624-60119-X   COPY
ISBN 10
462460119X   COPY
出版者記号
624   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2016年2月8日
最終更新日
2016年2月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2016-04-03 朝日新聞
評者: 斎藤美奈子(文芸評論家)
MORE
LESS

紹介

40代になりいよいよ東京での生活に行き詰まりを感じていた将司は、近ごろ頻繁に夢に出てくるようになった叔父の勇雄(イサ)について調べるため、地元八戸にむかった。どこにも居場所のなかった「荒くれ者」イサの孤独と悔しさに自身を重ね、さらに震災後の東北の悔しさをも身に乗り移らせた彼は、ついにイサとなって怒りを爆発させるのだった。──上々颱風の人気ヴォーカリスト、白崎映美を震撼させ、新たなバンド「東北6県ろ~るショー!!」をつくるきっかけとなった幻の作品、待望の書籍化!
目次
イサの氾濫
埋み火
 あとがき

目次

目次

イサの氾濫

埋み火

 あとがき

著者プロフィール

木村 友祐  (キムラ ユウスケ)  (著/文

木村友祐(きむらゆうすけ)1970年生まれ、青森県八戸市出身。著書に『海猫ツリーハウス』(集英社、2010年〔第33回すばる文学賞受賞作〕)、『聖地Cs』(新潮社、2014年〔第36回野間文芸新人賞候補作〕)がある。本書収録「イサの氾濫」は第25回三島由紀夫賞候補作(2012年)。2013年、フェスティバル/トーキョー13で初演された演劇プロジェクト「東京ヘテロトピア」(Port Bの高山明氏構成・演出)に参加、東京のアジア系住民の物語を執筆(現在もアプリとなって継続中)。管啓次郎氏の呼びかけで2014年よりはじまった「鉄犬ヘテロトピア文学賞」の選考委員もつとめる。

上記内容は本書刊行時のものです。