版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
外交交渉四〇年 薮中三十二回顧録 薮中 三十二(著/文) - ミネルヴァ書房
..
【利用不可】

外交交渉四〇年 薮中三十二回顧録 (ガイコウコウショウヨンジュウネンヤブナカミトジカイコロク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
320ページ
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-623-09210-9   COPY
ISBN 13
9784623092109   COPY
ISBN 10h
4-623-09210-0   COPY
ISBN 10
4623092100   COPY
出版者記号
623   COPY
Cコード
C0031  
0:一般 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年7月1日
書店発売日
登録日
2021年5月19日
最終更新日
2021年7月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-09-04 日本経済新聞  朝刊
2021-08-21 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 御厨貴(政治学者)
MORE
LESS

紹介

その時、交渉のテーブルでは何が起こっていたのか??。北米局課長時代に日米構造協議を担当し、アジア大洋州局長として六者会合の日本代表を務めた著者が、外交官として、無我夢中で駆け抜けた四〇年間を振り返る。
外交交渉で、常に念頭に置いていたこととは何か。大きく変化する国際情勢のなかで、日本はいかなる外交戦略を展開するべきなのか。交渉で国を、泄界を動かしてきた「外交のプロ」のすべてを記した決定版。

目次

はじめに

第一章 新米外交官、奮闘す――在外研修から日米航空交渉まで
 1 アメリカでの在外研修
 2 珍しい転勤命令――揺れる韓国へ
 3 重要案件続きの北米局勤務

第二章 対日貿易摩擦の最前線で――本省人事課から経済局国際機関第一課へ
 1 外務省定員五〇〇〇人計画策定
 2 国際機関第一課での電電公社問題
 3 在インドネシア大使館への赴任
 4 精鋭揃いの在米大使館経済班へ

第三章 怒涛の日米交渉――経済局国際機関第二課長、北米局北米第二課長として
 1 ウルグアイ・ラウンド交渉の前哨戦――OECD農業報告書作成
 2 燃え上がる「KANKU」(関空)問題
 3 牛肉・かんきつ問題
 4 自動車電話か、セリュラーフォンか
 5 スーパー三〇一条三案件

第四章 日米構造協議――無我夢中の長い長い交渉
 1 GHQ、再来か
 2 異例ずくめの日米首脳会談

第五章 ロンドン・ジュネーブ・東京・シカゴ――さまざまな仕事
 1 国際戦略問題研究所(IISS)の研究員として
 2 ウルグアイ・ラウンド交渉
 3 奔走する大臣官房総務課長
 4 アジア大洋州局審議官として
 5 シカゴ総領事の仕事

第六章 アジア大洋州局長就任――拉致問題・核・六者会合
 1 小泉総理訪朝
 2 日ASEAN特別首脳会議とTAC条約
 3 北朝鮮外交、再始動
 4 小泉総理第二回訪朝

第七章 外務審議官・事務次官時代――「中規模高品質国家」を目指して
 1 G8サミットのシェルパとして
 2 経済連携協定交渉
 3 政務担当外務審議官へ
 4 事務次官就任

第八章 アメリカのバイデン新政権と世界情勢分析
 1 危機に直面した世界
 2 分断国家アメリカのこれから
 3 米中の覇権をめぐる長い戦い

第九章 日本の針路を考える
 1 日本の対米外交戦略
 2 日本の対中外交戦略
 3 日本の対韓外交戦略
 4 日本の対北朝鮮外交戦略
 5 日本の外交針路を問う

終 章 四〇年間の外務省生活を振り返って
 1 外交交渉で大事なこと
 2 外務省で働いてみて
 3  若い人たちへの思い

おわりに
索  引

著者プロフィール

薮中 三十二  (ヤブナカ ミトジ)  (著/文

2021年7月現在
立命館大学客員教授、大阪大学大学院国際公共政策研究科(OSIPP)特任教授、グローバル寺子屋・薮中塾主宰。

上記内容は本書刊行時のものです。