..
書店員向け情報 HELP
出版者情報
ちょっとふしぎ 吃音・チック・トゥレット症候群のおともだち
巻次:4
発行:ミネルヴァ書房
B5判
96ページ
定価
2,200円+税
- 書店発売日
- 2019年7月9日
- 登録日
- 2019年6月18日
- 最終更新日
- 2021年9月30日
紹介
第1章は、6人の吃音(きつおん)・チック・トゥレット症候群の子どもが登場。よくある事例を中心に、どうすればみんながうまくいくのかを考えながら、わかりやすく障害の特性を紹介する。
第2章は、吃音・チック・トゥレット症候群がどんな障害なのかをくわしく解説。
目次
はじめに
この本の構成
この本に出てくるおともだち紹介
第1章 なんでこうなるの? どうすればいい?
1 ゆうなさんの場合 自己紹介が苦手
2 ゆうなさんの場合 音読でつまってしまう
3 ともやさんの場合 すらすら答えが出てこない
4 ともやさんの場合 あいさつやお礼を言わない
5 あおいさんの場合 早口すぎて話がわからない
6 あおいさんの場合 おしゃべりなのに、質問をはぐらかす
7 だいちさんの場合 変なクセや動きが多い
8 だいちさんの場合 テスト中に、うなってしまう
9 かれんさんの場合 ひとりごとが多い
10 かれんさんの場合 自分の傷をさわってしまう
11 えいとさんの場合 極端におちつきがない
12 えいとさんの場合 汚ない言葉をくりかえす
この本に出てくる6人のおともだちの、特徴をふりかえってみよう!
第2章 もっと知りたい! みんなが楽しくすごすために
1 知ってほしい、吃音や早口症(クラタリング)のこと
2 吃音や早口症のある子が楽しくすごすためには、どんなことが大切なの?
3 知ってほしい、チックやトゥレット症候群のこと
4 チックのある子が楽しくすごすためには、どんなことが大切なの?
先生・保護者のみなさま・大人の読者の方へ
おわりに
参考資料など
上記内容は本書刊行時のものです。