...
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
世界文学を読めば何が変わる?
古典の豊かな森へ
発行:みすず書房
縦20mm
302ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2010年10月
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2015年8月20日
書評掲載情報
2010-11-21 |
東京新聞/中日新聞
評者: 中野康司(青山学院大学教授) |
MORE | |
LESS |
紹介
「実際には誰も読まない4冊の本」「コーランについて、5つの誤解」「意外な小説の終わり方5選」…文学を遊ぶコラムとクイズもついた、古典のフルコース。
目次
読んだことのない本について語るとき
ジェイン・オースティンをディナーに招待したい?
死者たちとの語らいホメロスとウェルギリウス、ギリシア語とラテン語
『ユリシーズ』の核心は?
本当にダンテ・クラブに入りたいの?
詩にかかずらう必要があるの?
シェイクスピア、空騒ぎ?
聖書には実際に何が書いてある?
コーランについてどう話す?
プルーストを読んだら人生が変わる?〔ほか〕
上記内容は本書刊行時のものです。